プレシャスモーメント#104~ | 50oyadgyのブログ

50oyadgyのブログ

ブログの説明を入力します。

超簡単料理ショーはニンジンシリシリ風~。

 


材料はニンジン1~2本、薄い油揚げ2~4枚、ごま油、濃縮麺つゆ、お酒~。

 

 

ニンジンをスライサーで千切りにする~。

 

 

油揚げを短冊切りにする~。

 

 

千切りのニンジンをごま油小さじ2で炒める~。

 

 

少し火が通ったら、麺ゆつ大さじ1/2、お酒大さじ1、甘みが欲しい場合はみりんなどを加える~。

 

 

ニンジンに味が馴染んだら短冊切りの油揚げを入れて炒めて出来上がり~。

 

 

Q太郎さんによると、七味やごまをふりかけても良いらしい~。

 

 

 

忘れてあげない、オンエア~。

 

 

 

井上さんからのバースデーメッセージカードというものがあるそうで~。

 

 

毎月事務所で井上さんがメッセージを直筆してFC会員へ送っているそうだ~。

 

 

 

井上さんのライブの10年ぐらい前のサポートメンバーで、元トランペット奏者のレイチェルさん、という方がいらっしゃるようで~。

 

 

今は名古屋で花の移動販売をされているそうだ~。

 

 

ライブで名古屋へ行った際には寄ってみよう、とQ太郎さん~。

 

 

 

ニューアルバムのインビテーションは12曲あるので~。

 

 

今週からはこの番組で2曲ずつオンエアしていくそうだ~。

 

 

推し曲というのは特に無いそうで~。

 

 

プロモーションなどでは、それぞれ好みの楽曲をオンエアしてもらうようにお願いしているそうだ~。

 

 

 

トライトライトライ、オンエア~。

 

 

及川眠子さん作詞、杉真理さん作曲だそうだ~。

 

 

及川眠子さんという方は残酷な天使のテーゼの作詞者だそうだ~。

 

 

 

Q太郎さんの推し曲は12曲目だそうだ~。

 

 

 

3月のマンスリーライブで、ワイルドストロベリーという歌詞についてのトークで盛り上がったそうだ~。

 

 

Q太郎さんは語呂が良いだけだと思っていたそうだけど~。

 

 

何か深い意味がある言葉だそうだ~。

 

 

自分も知らんけど~。

 

 

 

またギャンブルについてのトークでも盛り上がったそうだ~。

 

 

Q太郎さんは配信のコメントで、井上さんと音楽活動すること自体がギャンブルだ、と言っていたそうだ~。

 

 

この放送でも、負け続けている、と語るQ太郎さん~。

 

 

 

小編成ではドラムとパーカッションの共存は面倒くさくて難しいそうだ~。

 

 

 

グッズのTシャツの販売が始まっているそうで、HPからでも購入できるようになっているそうだ~。

 

 

井上さんもデザインに参加したそうだ~。

 

 

井上さんの写真を使ったものだけど、女性のデザイナーの方が顔以外の部分を使ってデザインされたそうで~。

 

 

井上さんお顔は写っていないそうだ~。

 

 

顔のあるバージョンも10枚ずつぐらい作ったけどイマイチなので、こちらは高額で売りたい、とQ太郎さん~。

 

 

あと、エコバッグやキーホルダー、ワインなどのグッズもあるそうだ~。

 

 

 

1989年の君へ、オンエア~。

 

 

これがQ太郎さんの推し曲だそうだ~。

 

 

 

エンディング~。

 

 

5月22日35周年記念アルバムインビテーション発売~。

 

 

販売サイトごとに異なる特典があるそうだ~。

 

 

4月20日奈良、21日大阪でのバンドライブ~。

 

 

4月29日マンスリーライブ~。

 

 

5月26日35周年記念ライブ~。

 

 

 

最後、桜の頃、オンエア~。