率直に言って情けないの一言。 | 函南発「原発なくそう ミツバチの会」 ノブクンのつぶやき

函南発「原発なくそう ミツバチの会」 ノブクンのつぶやき

「原発なくそう ミツバチの会」の活動報告や事務局ノブクンの日々のつぶやきを発信しています。

 

「美しい国日本」なんて叫んでいるくせに、小学生程度の日本語能力も無い人物かこの国のトップ。

情けない。立憲民主の議員からの質問主意書、「募る」がルビ付きで大書されている。

募集と募るの違いを学んでいるのかな。

 

 

ところでこれってどうなのよ。↓

 

武漢からのチャーター機、自腹で1人8万円 料金基準は

 

 「中国・武漢市(湖北省)で発生した新型コロナウイルスによる肺炎拡大を受け、現地に住む日本人206人が29日朝、日本政府のチャーター機で羽田空港に帰国した。

 

 外務省によると、感染症の流行に伴い、政府がチャーター便で日本人の帰国を支援するのは今回が初めて。運航は全日空が担当し、機内には医師と看護師が乗り込んで検疫を実施した。このほか、中国への支援物資としてマスク約2万枚や防護服50セットも運んだという。

 

 政府はこれまでも、デモによる治安悪化などの際に、邦人退避のためのチャーター機を派遣した。近年では2011年初め、エジプトの反政府デモの影響で足止めされた観光客ら463人を計3便でイタリア・ローマまで運んだ。1999年の東ティモール独立をめぐる住民投票による騒乱や、02年にインド・パキスタン情勢の緊張が高まった際にもチャーター便を運航した。

 

 今回のチャーター便では、エコノミークラスの正規料金に当たる片道1人約8万円(税別)を搭乗した人に払ってもらう予定だ。(加藤あず佐)」                  「朝日新聞」より

 

 

因みにネットで成田上海往復格安航空券を検索したら、ピーチ航空の22800円だった。

往復でね。武漢便は極端に減便のようだ。

日本国民って、何のために税金を払っているのか疑問に思わなきゃまずいでしょ。

 

 

京都市長選挙続報↓