嫌味やお世辞に気付かない | ◆神奈の独り言◆

◆神奈の独り言◆

音楽大好きな健康オタク【神奈(かんな)】の毎日...。日常の一コマや仕事の話から音楽の話までぶっとんで元気なブログです☆株式会社イヌイの社員。エクスマ51期です


肩凝りからくる頭痛に悩まされている
神奈です。


たぶんおんぶの代償。
サロ◯パスってほんとに効くんだと効果を実感しています。


これ系って使ったことなかったけど
ほんとに楽になった。

買い溜めしておきたい。





ところで

昨日娘が突然寝返りを始めました。


ころりんと。

一人で寝返りしたのは初めてだったんですが
昨日の朝やって
突然コツを掴んだのか
ちょっと目を離したらすぐうつ伏せ状態になりまして

とうとう本気で目が離せない所に来てしまった。



なにより
初めての寝返りを私の見ていない隙にやらないで(`;ω;´)

動画撮れなくても
せめて目の前でやってほしかった(´・ω・`)


しょぼんです。
こんなに一緒にいるのに。



しかしながら
昨日出来なかったことが今日出来る
という成長が
赤ちゃんはとても著しく
嬉しさと共に、私もがんばろうと
エネルギーをもらえます。




確立した性格の核の部分は
直しようも変わりようもないけれど
今日の行動は変えることが出来るし
自分の変化を楽しむ余裕は残しておこう。





そうそう、私は昔から
『お世辞』や『嫌味』というものがあまり分かりません。

あからさまなお世辞だと『お世辞かな?』と思うことはあるけれど
基本的に言葉は額面通りにしか受け取れず
嫌味なんて高難易度なものは全く気付けないタイプです。


何度か『あんな嫌味言われて良く平然としてられたね』的なことを言われたこともありますが
私にはどれが嫌味だったのかが探せませんでした。
(私の頭はマジでちょっと何かあると思ってます)


嫌味を認識出来ないこと自体は
とてもお得だと思う。


悶々としなくていいし
時には(たぶん大半を)褒めてもらえたと思って喜んでいると思うし。


普通にもんちゃんを『可愛い〜』『お目目くりくり〜』と言われれば
『ありがとう』だし
(脳内は『そうでしょ!可愛いの!この人はもんちゃんの可愛さをわかってくれる人!!』と思ってる。)

仮に私に対して『可愛い』や『好き』と言ってもらえても
この人はそう思ってくれているんだと思う。


嫌味に関しては
本当に例をあげられるほどの理解が無いので
分からん。ほんとにどれ?なにが嫌味だったの?


お得な部分もあるけれど
嫌味もお世辞も分からない
ということは
基本的に私は相手に嫌味もお世辞も言ってないんですけど
思ったことを(言葉は選びつつ)発したソレが
嫌味に取られたりすることは度々あったんだろうと思う。

これ自体も自分では気付かないので
周りに教えてもらった。



主人からは
『神奈はたまに無自覚に人の心をえぐる』というかなりハードワードを放たれました。
(主人も何度かえぐられたらしい)



要は
例えば『嫌い』という言葉を使いたくなくて
言い回しを一生懸命変えた結果
むしろ『嫌い』と言われるよりも更に心をえぐる表現になっていたりするらしいのだ。


嘘ついて『好き』とは言えないので
私としてはかなりオブラートにぐるんぐるんして伝えたつもりなのですが
それが逆に相手を傷付けていると。


言葉というのは
トテモムズカシネ。


ポジティブな感情はいくら伝えても良いと思って伝えても
『言い過ぎるとお世辞っぽい』と言われることもある。



最近はほとんど嘘なんてついてないんですけどねー。

起きた時間ごまかしたり
謎な嘘しかついてないんですけども。



お世辞も嫌味も嘘(嘘に関してはどうでもいいことをちょこちょこ言ってるけど)もほぼ言わない…というか言えない程度の低めな脳味噌なので
ちょっと意地悪な人には
『あんなお世辞で喜んじゃってバカみたい』とか思われてるんだろうか。


もし世の中の8割がお世辞で出来ていたとすれば
私は10割を褒められたと思っていることになるなぁ。


『見た目全然変わらないね』とか『可愛いね』とか
『旦那さんカッコイイね』とか『娘ちゃん可愛いね』とか
『幸せそうでいいね』とか『羨ましい』とか
そういった類いの言葉は全て私にとっては
褒めてもらえたと感じます。


もしかしたら私の周りには嫌味な人は全く存在しないだけなのでは?とも思ったりしますが
私が発した言葉を嫌味だと感じさせたり
心をえぐってしまっていたら申し訳ない。

主人が言うんだから
たぶんそこそこ、えぐえぐしているんだろう。

言われた嫌味やお世辞に気付けないのはもう多分一生気付けないだろうと思うのですが
自分が発する言葉は私のものじゃなくて
相手に届いた時の相手の感情が答えなので
直していけたらいいなと思っています。



テストや楽器のお勉強ならば
努力で何とかなるだろうけど
人の心という分野は
一番身近で誰しも持っているのに難しい。

本はそれなりにたくさん読んでいるし
むしろ心のお勉強は大好物の私ですが
『分からない、理解できない』タイプの人間だから大好物なのかもしれない。

探究心というか、未知の知識に触れられるというか。




『だから』というのもあるかもしれません。
私が子育てを楽しいと感じているのは。


これまでは『言葉』というものに重きを置いて生きてきたので
言葉で伝えられない赤ちゃんという存在が
とっても興味深いし
感情を表情や動きや音(声)で表現するので
試行錯誤しながら原因を解消していくのが
とても楽しいのです。


泣いている原因は?
すごく拗ねた顔してる
しかめっ面でうーうー言ってる

そんな原因を特定して解消していくことで
見られる笑顔がたまらんです。


私はもしかしたら
人間関係の問題すら娘に教わっているかもしれない。

心の機微に敏感になる訓練のような。


もんちゃんから教わることはとても多い。




最近はアンパンマンのクシャクシャがお気に入り。
カサカサ音が鳴るのです。
友達がくれた。


こんな小さな身体で
色んなことを感じて心を育んでいるんだろう。

なんにせよ
かわいい。



かんな