自閉症スペクトラムとあっさり診断されてしまった! | 場面緘黙の子供を治療したいパパのブログ

場面緘黙の子供を治療したいパパのブログ

9歳の娘が場面緘黙です。3歳から症状に気づき、ママといろいろ試行錯誤の日々。娘とママとパパの3人家族で場面緘黙を治すよう頑張っている記録をブログに残し、子供、幼児の場面緘黙で同じ悩みを持つ方々とつながりたいと考えています。

 

 

半年くらい診てもらっている市の病院の児童精神科医から自閉症スペクトラムと診断されました。

 

 

前々から自閉症スペクトラムは疑い始めていたのですが、まさかこんなにあっさり診断されるとは!?ガーン


 

 

 

うちは不安障害が強く、なかなか家でも自分の気持ちや嫌なことを伝えることが苦手でした。

 

 

でもここ最近になって家が安心できるようになったのか、自分の気持ちややりたいこと嫌なことをよく伝えることができるようになってきました。

 

 

そうすると今まで不安でできていなかったのかもしれないと思っていたことが、実はそうではなく特性だったのかなあと思い始めました。

 

 

 

例えば、

 

・あいまいな気持ちを聞かれる質問が苦手。

 

・療育で楽しかったと聞かれた時にゼロか10しか選べず中間の曖昧な気持ちを伝えるのが苦手。

 

・興味があることにはすごく集中するが意外と飽きやすい。

 

・興味がないことには全然反応しない。

 

・ルーティンや見通しが明確なことの方がうまくいくとわかってきた。

 

・視覚的な記憶が優位でよく覚えている。

 

・何度も同じテレビ番組を繰り返し見る。

 

・好きになったら同じ食べ物を繰り返し食べる。
 

 

など、いろいろ思い当たるところがあり、不安だから安心を求めるからなのかなと思っていたのが、これって自閉症スペクトラムの特性なのかもと思い始めました。

(あくまで、うちの子に対する主観なので、すべてが関係するかわかりません)

 

 

ママの方が似たような特性を持っていたので、ママと比較しながら娘の特性を書き出しました。

 

 

それをもとに医師に話しました。

 

 

ママの話もしていて、医師は今のママの状態なども細かく聞いてくれました。

 

 

 

 

 

 

その上で、僕の方から自閉症スペクトラムを疑っていて、先生どう思います?診断ついた方が、小学校行くタイミングだし良い気もしているのですが…。と話ました。

 

 

すると、先生はいくつか質問したり、これまでの娘の状況を整理してくれました。

 

 

なんだかすんなり診断が出そうだったので、診断ってどうやって進めたらいいんでしょうか、と聞いたら、その後の手順を教えてくれました。

 

 

医師によると、自閉症スペクトラムの診断は聞き取りがメインになるので今の状況で大丈夫ですよと言われました。

(ん? 大丈夫ということは、もう自閉症スペクトラム確定??びっくり

 

 

 

 

そして、自閉症スペクトラムがあることが前提で、医師からは学習会のお知らせをいただきました。

 

 

後は看護師さんにその後の進め方や参考になる本、親の会など色々と説明をしていただきました。

 

 

もうその時点でお腹いっぱいでした。

 

 

 

 

 

こちらから診断を希望するスタンスだったので、スムーズにとんとん拍子で診断が出たという形になりました。

 

 

なんだか、あまりに急展開だったので、消化しきれず呆然となってしまいました。ガーン

 

やっぱりそうかと思いつつも、ああ…自閉症かぁというショックが襲ってきました。

 

 

わかったことでスッキリしつつも、正直ショックの方が大きかったかな。。ショボーン

 

 

ショックのままとりあえず、ママにLINE連絡だけ入れて家に帰りました。



 

 

 

 

 

 

家に帰って、話を聞いたら、ママはすぐに横にいた娘にも伝えたと言いました。

(えー、そんなあっさり伝えるの!?)

 

 

 

娘は「ママと一緒でやった~」という反応だったらしい。

(あれ? 深刻な話をするために、娘にどう話そうか迷ってたんですけどー笑い泣き

 

ママも自分の特性はそうだったんだとわかって嬉しそう。

 

 

 

 

 

 

なんか自分だけショック受けてたのが、馬鹿馬鹿しくなってきました。笑い泣き
 

 

まあ、こんなんでいいのかも。

 

 

ママも娘もあっけらかんとしていたので、こっちが救われた気分です。

 

 

 

 

 

 

 

これくらいの明るい気持ちで、特性がわかって良かった、これで理解しやすくなって良かった。

 

 

そう考えるべきだと、娘とママに教えられた気がします。爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

場面緘黙症オンライン親の会(LINEオープンチャット)を主催しています。

まだ参加されていない皆さんで、ちょっと気になっている方はこちらからどうぞ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓