「毎週金曜日をSNSお休みにするぞ!」
と決めて、約3週間くらい経ちます。
おかげさまで余白ができ、
嬉しいサプライズまで起きるように
なってきました🥹🩷
これも余白あってこそ!ですよね。
スケジュールパンパンだったら、
受け取れてなかったもん。
ただ、心の奥底にふと
モヤッとする感情が。
「これって何だろう?どんな気持ち?」
とノートの言語化してみると・・・
「みんなに忘れられたらどうしよう」
「使えないやつだと嫌われたらどうしよう」
こんな気持ちが隠れていました(笑)
かんころ、チキーーン!!!
でねでね!これを深堀って
よーーーーーく考えてみると、
「みんなに忘れられたらどうしよう」
ここで忘れられるくらいなら、
そもそもご縁ないよね?笑
「使えないやつだと嫌われたらどうしよう」
これで「使えね〜!」という人なら、
こっちが願い下げだよね?笑
という結論至り、かーなーり
気持ちが軽くなりました✌️
ちゃんちゃん^^
「みんなに好かれたい」
「みんなに嫌われたくない」
という考えは多かれ少なかれ、
誰しも持っています。
例外なく、かんころも
「みんなに好かれてチヤホヤされたい」
という欲は持っています(笑)
しかしながら「みんなに好かれたい」
という気持ちが優先順位1位になってしまうと
結果、うっすい味噌汁を
作ることになります。
はい、つまりは
結局誰にも好かれない
って話ですよね〜🤣
気を遣いすぎてヘトヘトで、
でも「誰にも好かれなーーーーーい😭」
と嘆くときは、
うっすい味噌汁
作ってないか?
ちょっと考えてみてね。
残念ながら、
「みんなに好かれよう」は
誰にも好かれません。
自分の思う「ここぞ!」にエネルギーを
注ぐと、必要な人にちゃんと魅力が届いて
きちんと好かれていくよ^^

チャンネル登録をぜひ♡
オンラインコミュニティ
現在募集をSTOPしています🤍
詳細&募集再開メール登録▶︎★★★
かんころ算命学コンサルは満席です
(コンサル応募資格:かんころ未来創造Labメンバー)
💍かんころって?▶オフィシャルサイト