頑張ってるのに

上手くいかない…

なんで?!


こう思うときは・・・

 



カロリーが高く

なっているのかも。

 



これ、どういうことか、

お話ししていきますね😇

 

 

 

先日かんころはあやんぬちゃん

焼肉を食べに行きました。

 

とろ〜りお肉

うまうま🥹



なんとコースの9割がお肉料理!

ボリューミーでお腹いっぱーーい!

 



そうしていると・・・









胃が

もたれた🤣

 



すっごく美味しかったし

楽しい時間やったんやけど

ちょっとお肉を食べ過ぎましたー!




そんなこんなで次の日は・・・

 









冷凍うどんに決定!



うどんが沁みて、大優勝🤣

 



胃もたれする日に高級焼き肉や

高級フレンチを出されたとしても

美味しくは食べれないのだ。

 



話は戻りますが・・・




完璧主義で頑張り屋さんの方は、

毎食高級焼肉やら、フレンチやら

高級コース料理を出そうとしてるのかも。




無意識のあせりでね( ;´・ω・`)

 



でも、大丈夫、大丈夫!

 



たまには冷凍うどんの日や

納豆ごはんの日があってもいいのよ。

 



かんころブログをみても

・わりと長い文章の日

・わりと短い文章の日

・わりと熱い文章の日

・わりとアッサリな文章の日

いろいろある、いろいろある😇

 



だからこそ「習慣」として

読んでくださってる方が多いのかな、と。

 



そして、私も「習慣」として

10年以上ブログを続けられているのも、

毎日濃く書きすぎないようにしている

からかな〜と思います。 



恋愛でもパートナーシップでも

お仕事でもSNSとかでもそうだけど、

 



明らかに「がんばり」と

「結果」が伴わないときは、

 



高カロリー

胸焼け現象かも。


というわけで・・・




ちょっとテキトーに、

肩の力を抜いて。


あなたのままで

大・丈・夫!!!

 



「今夜は、冷凍うどーーん♪」

くらいのテンションの日もあったほうが、

居心地がよくなるのだと思います^^



今日の世界も
主役はあなたキラキラ



かんころより

\Instagramの鍵アカウントでLIVE配信/

本日21時よりLIVE配信

オンラインコミュニティ

かんころ未来創造Lab

募集再開メール登録&詳細&問合せ▶︎★★★

🈵かんころの算命学コンサルティングは満席です。
(応募資格:かんころ未来創造Lab会員様)