▶かんころ2作目の著書「恋トレ」
こんにちは!かんころです(・∀・)
ときどき、こんな
ご相談をいただきます。
私の彼は「かわいい」とか
「好きだよ」って言ってくれない!
だから、私への気持ちがあるのか
不安になってしまう、と。
もしあなたが同じ状況だったら
かんころはまずこう言うよ。
愛の言葉を囁ける
男子の方が少ないよ、と。
くま夫くんも愛の言葉系はそんなに
ペラペラ言う方ではありません(笑)
こないだ新しいメイクを試したときに
「ねぇ、ねぇ、見て~♪」と言うと、
「おお、ポチョンと
した顔してるね」
という謎のセリフが!!!爆
「かわいいね」とかスッと
言われたことは、ほぼないです🖐笑
で、一般的に男子は、愛の言葉
(ときにチャラ言葉ともいう。笑)
への免役がないと、恥ずかしくて
なかなか口に出せないそう。
くま夫くん的には女性に
「ありがとう」さえも照れてしまうので
「お礼を言ってるときは、
男性は結構勇気を出して言ってる
んだよー」と教えてくれました。
というわけで、
言葉≠愛情
ここが=でないことを
知っておくと男女関係は
上手く行きます。
で、みるべきは
彼の行動であり生き様。
そこに、愛はあるんか?
ってとこなんですよね。
某CMのセリフと一緒ですけどw
逆に、口だけが上手で、行動が明らかに
伴わない人もいるので気を付けて!
あなたを大切に扱えない人は
一緒にいる資格はないからね。
ただ、ほんっっとうに相手が
あなたの喜ばせ方や傷つく言葉
を知らないケースもあります。
「彼のこと好きなのに、
なんか噛み合ってないな」
と悩んでしまうときは
・あなたの喜ぶポイント
・あなたが傷つくポイント
これを、お互いにシェアしてみて。
私もくま夫くんとときどき
シェアするのですが、彼の言葉を聞いて
ハッとさせられることがあります。
私も無意識に相手の心に
土足で踏み込んでいることもあるので
「ああ、気を付けなきゃな」と。
ほんっっとうに勉強になる( ;꒳; )
パートナーシップって
人間性を研磨する場所なんだなと
日々感じています。
というわけで、
言葉で愛情を計る
必要はありません。
そして、お互いに磨き合える関係で
いられたら、最高だなと思います^^♡
今日の世界も
主役はあなた