かんころ2作目の著書「恋トレ

恋トレ恋トレ
1,512円
Amazon
 
叶っちゃうけん気をつけてキラキラ
右矢印【閲覧注意】なぜこんなに愛にこだわるのか
令和元年婚・2作目出版・(株)設立しました!
イラストFREE右矢印【#かんころイラスト使用】

 


こんばんは!かんころです。

今日はどんな一日だった^^?




私はまるっと1日引きこもり

どすっぴんで過ごしていました👍




んで、今日は1日ずっとお絵描き。




最近パソコンやスマホ、また筆ペンで

紙にお絵描きするのにハマっているので、

ブログや仕事に使えそうなものを

ぐりぐり描いていました。



そのうちの一つを

紹介させてください!




それはね・・・




YouTube投稿👍




『結婚するためにどうしたらいい?』

というご相談にお答えしたトークを

YouTubeにアップしましたーー!




>>ご視聴はコチラ<<

⬆チャンネル登録よろこびますっ⬆


そして、今回はトークなので

手描きで図解を作ったのですよ💕




目で見て、耳で聴いて、心で感じて・・・



五感をフル活用してあなたのハートに
インストールしていただければ幸いです!


 
あなたが『〇〇したい!』と願うとき。



必ずや前向きな
理由があるはずです。




じゃなきゃ、わざわざ

願わないでしょう👍




例えば『結婚したい!』であれば、




「結婚した方が経済的だよ」とか、

「結婚した方がハッピーじゃん?」とか。



ただし、人はけっこう

テキトーな生き物です。




「〇〇したい!」はずなのに

その理由を問うと、答えられない

人の方が多かったりします。




これ、すごーーく

もったいない!




だって、言語化できるかどうかで

実現率は変わってしまうから。




「結婚したい!」と思っているのに

彼に前向きな理由をプレゼンできないなら

彼が何も変わらないのは当然の話。



また、恋愛以外の願いについても

言語化できるかどうかは超重要!




チャンスを運んでくるのは

常に「人」だからです。




言語化できない=それほど意志がない

とみなされ、熱がないものはどうしても

流れてしまうケースが多いので、

言語化できるに越したことはない。




思い出してみれば、二年前。




私がはじめて書籍化のオファーを

出版社の方からいただいたときに、




『なぜ本ですか😊?何かを伝えたいなら

別に本じゃなくてもいいですよね?

SNSでも、セミナーでも、自由に意思を

伝えられる時代になぜ本なんですか?』




と聞かれたことを思い出しました。




そんな質問に自分の意思を持って

答えられるかどうかで、現実は大きく

変わってくるのだと思います。


 


あなたには何か

願いがありますか^^?




それ、ホントのホントに

叶っちゃうかもしれないよ!




だからね、その理由を

今のうちに言葉にしておこう。




その鍵を持ってる誰かに

「なんで?」と聞かれたときに

まっすぐに答えられるように。




そうすると、不思議。




自分の中にひとつ芯ができたみたいに

背筋がスっと伸びていく。




この感覚、この感覚。




これからも一緒に

大事にしていきましょ^^



今日の世界も

主役はあなたキラキラ



かんころより