かんころ2作目の著書「恋トレ」

6月21日(金)より大好評発売中です!

叶っちゃうけん気をつけてキラキラ
右矢印【閲覧注意】なぜこんなに愛にこだわるのか
令和元年婚・2作目出版・(株)設立しました!
イラストFREE右矢印【#かんころイラスト使用】

 


あーでもない、こーでもない
やっぱりダメに決まってる・・・と



悩んで、心配して、悩んで、心配して
悩んで、心配して、悩んで、心配して
悩んで、心配して、悩んで、心配して
悩んで、心配して、悩んd…



このサイクルを延々と
繰り返してしまうときは・・・







考えすぎ♡

おバカになってみるくらいで
ちょうどいいのーー!!!



というのも、マジで
エネルギーが重いッガーン



眉間にシワが寄って
肩こりもガチガチじゃない?



これじゃー、新しい流れも
入ってこなくってよ?!


「このままじゃーヤバい!」
と思ったあなたへ、エネルギーを
軽くする呪文を教えましょう。




それはね・・・



ハクナマタタ



知ってる人も多いはず。
かの有名なライオンキングでも
登場するフレーズですね。


"ハクナマタタ"はスワヒリ語で
「大丈夫!問題ない、どうにかなるさ」
という意味だそうです。



実は、私も悩んで苦しいときは
"ハクナマタタ"を唱えたり、
コッソリ歌ったりします(笑)



そして「もう知らねー!この世界の采配に任せる!」と投げる。



そうしているうちに
心がスーッと軽くなって



・悩むほどのことではないと気付く
・しばらくして冷静な対策が見えてくる
・ふとしたタイミングで解決する
・そのおかげでチャンスに恵まれる



と、気付いたときには
事態が好転しているんです。


それは、心配をやめることで
エネルギーが軽くなり、幸せが入る
スペースが空くからでしょう。



また、抑圧がなくなったことで
心身の調子も良くなり、自分の力を充分
に発揮することもできるし、



この世界の采配を信頼したことで
よりベストなポジションに導いてくれた
ようにも感じます。(←超大事)



「え?!でも、逃げるみたいで
無責任じゃないですか?」という
声も聞こえてきそうですが、



これ、責任逃れではなく、エネルギーを
軽くする立派なテクニックですよ~グッ



この世界は、あなたのエネルギーに
共鳴する出来事を呼びます。



目に見えないからといってエネルギーを
軽視するのは本当にもったいない><



(逆に、考えなさすぎて地に足が
着いてないときは、ちゃんと考えて
みるといいです。要はバランス♪)


あれやこれや考えすぎて
エネルギーが重くなるならば



心配なことほど
心配をやめてみる



"ハクナマタタ"と唱えて、ケーキでも
ペロッと食べときましょう



今日の世界も

主役はあなたキラキラ

 
 

かんころより

 

かんころ2作目の著書「恋トレ」
恋トレ恋トレ
1,512円
Amazon
 
【かんころセミナー情報】
JR大阪駅直結!グランヴィア大阪にて13-15時♪
既にたくさんのお申込をいただいています。あともう少しだけお席がありますので、お見逃し無く
*120席満席御礼!ありがとうございます!
セミナー問い合わせ専用フォーム▶★★★
 Special Thanks♡【写真素材の提供】
かんころ編集部メンバー右矢印なおこさん(4枚目)
*オンラインサロンかんころ編集部は現在メンバー募集を停止しています。次回募集をお見逃しなく📱✨
 
(@kankoro_usako)も更新してます📱💕
ぜひフォローしてね!
【事務局】執筆、出演等お仕事の依頼はコチラ右矢印bl-kankorokankorokankoro@ml.kadokawa.jp