ランチタイムの更新は
「結婚」「彼」「成功」に執着しやすい方
必見記事であるっ


今日もあなたのカラダ様は天才なのだ


仕事・恋愛・生活も自分の細胞を味方につけよう
ぐーたらだけど、ヨガインストラクター

自然の摂理でゆるっと生きやすく

ぐーたらだけどパートナーに恵まれています♡

イラストをあなたのブログに使ってね〔FREE〕

今回のテーマは・・・
幸せの場所は
どこにあるのか?
(どどん!)
それをしっかり理解しないと
「恋愛」「仕事」「ダイエット」でも
同じことグルグル繰り返しちゃう。
ということで今回は
クイズ形式で見ていこう!
幸せの場所
クタクタの仕事から抜けだし
大好きなカフェへ向かううさ子ちゃん。
さぁ!!!
あなたも一緒にお考えください!
シンキングターーーイム!
さてさて。
答えは出ましたか?
ではお待ちかねの
正解発表!
なんていじわる問題!
苦情は受付ませんっ!ピシャリ☆
しかーーーし!
何が言いたいのかってーと。
ヒト・モノ・コトの中に
幸せは無い。
幸せを感じられるのは
あなたの中だけ
だからです。
だってさ
もしキャラメルマキアートの中に
幸せがあるんだったら
2個飲めば、幸せ2倍♡
3個飲めば、幸せ3倍♡
の!はずもなく
もしさ
ウサバの中に幸せがあるんなら
風邪ひいて辛いときも
ウサバ行けばHappyなんよね??
お腹壊してOPPなときも
ウサバ行けば幸せになっちゃうよね??
の!はずもなく
つまり
「ウサバ」「キャラマキ」
「店員さん」は外的要因であり
うさ子の心に調和しただけ。
これら自体が、あなたの幸せに
直接作用するわけでは無いのです。
今回は、ウサバで例えたけど
これが「結婚」
「恋愛」「彼」だったら・・・
「結婚」自体があなたを
幸せにしてくれますか?
「彼が振り向いてくれれば」あなたは
幸せになりますか?
だから「彼」より
「セオリー」より「結婚」より・・・
あなたが
何を感じるかの優先順位を
爆上げしてください♡
なにが心地よく自分と調和してるのか?
なにが雑音スゴいのか?
自分を味わうクセを付けよう。
そして、正しさや常識、損得よりも
居心地のよい選択肢を優先してください。
感覚で精査できるようになると
自分の幸せと調和するモノ・コト・ヒトも
引き寄せやすいという特典付き♪
今日も正真正銘
あなたが主人公ですよ♪
最後は素敵なリクエスト
をもらったので・・・





スマホ待ち受け画面サイズ
※長押し保存(機種による)もしくは
スクリーンショットで大きさを整えてください
運ってシェアするとより増えるのだ

恋愛に悩んでる友達にも
ぜひ送りつけてあげてねッッ

(あ、ブログURLもよろしゅう
)
