人工甘味料の危険性について | かんたん、キレイ、ゲンキ!「キレイの習慣」

かんたん、キレイ、ゲンキ!「キレイの習慣」

「自然と調和」することが「キレイの習慣」のポイント

こんにちは 腸セラピストの

日原和美です。

 

 

 

昨日からの

「糖」についての続きです。

 

 一般社団法人

ナチュラル&

ミネラル食品アドバイザー協会

代表理事

加工食品ジャーナリスト

中戸川貢さんが

 

2023年5月、

世界保健機関WHOが

新しいガイドラインを発表し、

 

人工甘味料は

体脂肪を減らすのに役立たないし、

2型糖尿病や心血管疾患、

高血圧、脳卒中の発症リスク、

死亡リスクを高めると

指摘したことについて

書かれた記事の

シェア続きです。

 

 

糖類たっぷりの飲料は

カラダに負担がかかるということで

登場したのが、

ゼロカロリー飲料です。

 

主に人工甘味料(合成甘味料)で

甘くしていますが、

人工甘味料はできるだけ

避けたい添加物なんです。

 

中でも「アスパルテーム」

「スクラロース」

「アセスルファムK」の3つだけは、

ぜひ覚えていただきたい

人工甘味料で、

3種すべてを使用している

食品も少なくありません。

 

他に「サッカリン」「ネオテーム」

「アドバンテーム」も、

できるだけ避けたい人工甘味料です。

 

なぜ人工甘味料を

避けていただきたいかというと、

腸内環境に悪影響を与えるという

論文が出てきているからです。

 

もちろん国が認可した添加物ですから、

ただちに人体に影響が

あるものではありませんが、

腸の炎症が原因となり、

症状が全身に出ているような人にとっては、

特に気を付けたい添加物です。

 

2014年の科学誌ネイチャーで、

人工甘味料が腸内細菌のバランスを崩し、

糖尿病や肥満の可能性を高めるという

報告がありました。

 

もともと糖尿病や肥満の人が

積極的に「ゼロカロリー飲料」を

飲んでいたので、

かえって悪影響がありそうだという

ニュースは話題になりました。

 

ただ、この報告は

マウスを使った実験だったので、

人間では問題ないだろうという

声も多かったのです。

 

ところが

2022年の学術誌Cellの報告で、

同様の実験を人間で行ったところ、

やはり人工甘味料が

腸内細菌の働きを妨げ、

食後に血糖値を下がりにくくする

可能性があることがわかりました。

 

血中にブドウ糖が長くとどまることで、

糖尿病、心血管疾患、慢性腎臓病の

リスクが高まるようです。

 

血糖値が下がりにくくなる理由を

簡単に説明します。

 

人工甘味料を口にすると

甘いものが体内に入ってきたと

脳が勘違いし、

血糖値を下げるホルモンである

インシュリンを分泌する指令を出します。

 

しかし、

実際には血糖値は上がっていない。

 

すると脳が

『思ったより血糖値を下げすぎてしまった』

と考え、血糖コントロールが乱れます

 

砂糖を使ったお菓子など、

本当に血糖値が上がるものを食べた時でも

インシュリンの分泌が悪くなってしまう。

 

その結果、高血糖につながり、

糖尿病や心血管系疾患など、

さまざまな病気のリスクが高まるわけです。

 

2017年には、

人工甘味料を使ったダイエット飲料が、

アルツハイマー型認知症の

リスクを高めるという報告があり、

2022年には、

人工甘味料の摂取は

ガンのリスクの上昇に

関連しているという報告がありました。

 

そしてついに2023年5月、

世界保健機関WHOが

新しいガイドラインを発表し、

人工甘味料は

体脂肪を減らすのに役立たないし、

2型糖尿病や心血管疾患、

高血圧、脳卒中の発症リスク、

死亡リスクを高めると指摘しました。

 

このガイドラインの

インパクトは大きくて、

6月12日の日本経済新聞が

夕刊1面トップで

WHO『甘味料控えて』

低カロリー、体重管理に貢献せず

の見出しで報道。

 

週刊新潮も6月29日号で

「人工甘味料を使い続ける

食品メーカーに騙されるな」

という特集で続きました。

 

WHOがやり玉にあげたのは、

人工甘味料

(アスパルテーム、アセスルファムカリウム、

スクラロース、サッカリン、

ネオテーム、アドバンテーム)と

ステビアなどの天然甘味料です。

 

これらと、健康や病気に関する

世界の283件の研究を総合的に分析し、

まとめられたのが

今回のガイドラインです。

 

今回のWHOの勧告が、

人工甘味料メーカーや

食品メーカーにとってかなり

肝を冷やすものだったのは

間違いないと思います。

 

これまで砂糖vs人工甘味料

という構図があり、

WHOは糖類の摂りすぎを

ずっと批判してきたので、

人工甘味料サイドは喜んできた。

 

ところが今回、自分の所にも

矢が飛んできたわけですから、

その衝撃は計り知れません。

 

私としては、

天然系の低カロリー甘味料、

たとえば

ステビア、ラカンカ、

エリスリトールなどは、

やり玉にあげなくて

いいのではないかと思いましたが、

 

WHOとしては

「糖類もダメ、人工甘味料もダメと言うと、

みんなエリスリトールやステビアに行ってしまう。

そもそも甘いものへの依存がダメなんだ。」

ということを発信する

意図があったのではないか?

と推測しています。

 

私は、天然甘味料は

人工甘味料よりマシだと思っています。

 

WHOの勧告で、

国が人工甘味料の認可を

取り下げることはないと思いますし、

引き続き人工甘味料を使いたい業界団体、

食品メーカーや飲料メーカーは

強く反論すると思います。

 

人工甘味料は低カロリーで

甘くできるから

使いたいわけじゃないんです。

 

低価格で甘くできるから、

コストダウンのために

どうしても使いたいんです。

 

人工甘味料はいろいろな食品に

使われています。

 

ミントタブレット、カレールウ、

ヨーグルト、アイス、梅干し、

ノンアルコールビール、プロテイン、

ベビー飲料などなど。

 

人工甘味料は医薬品や

ダイエットサプリにも

使われていますが、

これは仕方ないですね。

 

せめて日常の食品だけでも

「人工甘味料不使用」

を選びたいものです。

 

ヨーグルトを健康目的で

毎日食べる人がいますが、

人工甘味料が多用されていますし、

何といっても

トクホコーラですね。

 

WHOが警鐘を鳴らしている

人工甘味料がトクホの商品に

入っているというのは、

おかしな話です。

 

肥満予防のために飲んでいた

トクホコーラで

糖尿病のリスクが高まるわけですから。

 

食品メーカーが

商品をリニューアルするのに、

最低3カ月はかかります。

 

ですから、WHOの勧告を受けて

人工甘味料の使用をやめるにしても、

3カ月から半年はかかると思います。

 

また、メーカー側は

人工甘味料不使用にしたことを

大々的に発表することはありません。

 

それまで商品に入っていたものが

実はWHOに危険性を

指摘されているものでした、

なんて発表する

メリットが何もありませんから。

 

実際、密かに

「人工甘味料不使用」

に変えた商品があります。

 

森永製菓は昨年3月に

『バニラモナカジャンボ』の

アセスルファムカリウムを

不使用にしています。

 

同様にグリコは

『濃い深み抹茶ポッキー』と

『つぶつぶいちごポッキー』から

スクラロースを不使用にしています。

 

これらのリニューアルは、

ちらっと発表するだけなので

気づくのは困難です。

 

CMで

「人工甘味料不使用になりました!」

なんてやるわけがありません。

 

消費者が自分で原材料表示を見て

商品を選ぶしかないんです。

 

 

以上

 

長い間 一般の健康情報として

「糖は全て悪いもの」という

刷り込みがなされてきて、

私なりには

「糖」は

人間のエネルギー源だから

私は加工されていない

黒糖やハチミツなどは

積極的に摂っていますよ、

とお伝えしてきましたが・・・。

 

 

「WHO」や大手企業なら、

と何の疑いもなく

トクホ商品などを

選ばれている方もいるかも??

 

 

「自分の健康は自分で守る」です。

 

国はもちろん「WHO」も

大手企業も

守ってくれません。

 

 

やっぱり「自然」に勝るものなし。

人工甘味料には

くれぐれも

氣をつけていただきたいなあ、と。

 

そして、

「糖」に限らず 

食べ物を選ぶときは

加工されすぎていないか??

自然のものか??

を基準にされると良いのでは??

と思います❤️

 

 

 

実は

とっても美味しい黒糖を

見つけたので

キレイシリーズとして

近々 お届けしたいと思ってます❤️

 

数量限定になると思いますが。

またご案内しま〜す。

 

 

 

 

残席1名❤️となりました

 

7月19日(金)〜20日(土)

あなた史上最幸に

美しくなれるリトリート

京都プリティウーマン

詳細、お申込みは下記から

🔻🔻🔻

https://kireimiso.com/lp/kyotopretty/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初回生産分があっという間に

なくなった

食べるパワーストーン「キレイ岩塩」

 

やっとご案内できるようになりました❣️

🔻🔻🔻

 

 

image

ピンクのパワーストーンには

 

❤️夫婦円満

❤️恋愛運アップ

❤️女性性アップ

 

などの嬉しいパワーもあります。

 

旦那さまとケンカされたときにも

いっぱい使ってくださいね。

 

 

ありがたいことに

「旨みがある」

「飾っているだけで氣分が上がる」

などご好評いただいており、

まとめ買いされる方もいらっしゃいます〜感謝❤️

 

 

 

無料メルマガ「キレイの習慣」

登録はコチラから↓↓

 

 

 


 

 

 

 

 

 

私の初の書籍

「無敵の美腸生活

免疫力・自然治癒力を

高める5つの習慣」

アマゾン販売中!!!

 

 

こちらからお願いします❤️

 

 

https://www.amazon.co.jp/dp/4867340537/ref=cm_sw_r_fm_api_glt_i_EBBA6ZXXD0WF6VG7CF88 Taya Taya Hiroshima

https://image.reservestock.jp/pictures/20858_MmIzOWMwMjJhNzdhY.jpg

出版社:Clover出版

価格:1,650円(予定)

発売:2022年1月末

 

 

 

 

 

 

STORY 12月号に掲載されています!

「治癒力アップ美容」ということで

漢方医でもある「温めドクター」

石原新菜先生のオススメ食材として

ご紹介いただきました❤️

 

 

 

 

あなたのHappyにつながる情報を

お届けしているLine、

2000名以上の方にご登録いただき、

ありがとうございます❤️

https://line.me/R/ti/p/%40950ctcjz

 

 

 

 

取材、講演の依頼はこちらから

https://ws.formzu.net/dist/S139492171/

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

腸美人は超美人ラブ

腸美人度チェックしてみて下さいねおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 美容ブログ ナチュラルビューティーへ
にほんブログ村

 

 

 

  •