こんにちわ

マネーキャリアプランナーの

林 佳代です

 

 

▼初めてblogを読まれる方へ

お金よわよわだった私が、マネーキャリアプランナーに至ったストーリー(⇒★★★

 

 

収入はあるのに お金の管理が苦手で、貯められない お金パーパー星人さんでも

【お金は ちゃんと使うと、ちゃっかり貯まる】

 

○お金の使い方を変えて、幸せ度をましましにする。

○未来の自由度を上げる、お金を増やす。

 

お金メソッドをお伝えしています。

 

 

 

本日は、

幸せなお金の使い方事例発表 その①

 

 

 

《必要》ではないけど、《欲しい》モノを買うの巻

 

 

▼ポイント

 

・3日間寝かせる

・なんだかんだ、先延ばしにする

 

(解説)

 

・3日間寝かせて、うすっぺらなWant(エセ欲求)でないか、確認する。

 

・なんだかんだ、先延ばしして、それは強い欲求(本音欲求)か、確認する。

 

・時間を掛けて、さらに強い欲求に育てる。

 

 

 

 

 

 

で、最近の事例の私の事例

 

去年の11月にたまたま見た映画で

 ↓

 

 

 

 

クラシックギターの魅力に取りつかれて、

 

 

クラシックギター習いたくなりました

 

 

当然、3日間寝かせる

 

今回は、念のため、1週間寝かせる(笑)

 

 

1月に、よい先生はいないか、

地元の音大卒の知り合いにリサーチして、紹介してもらう。

 

 

2月に無料体験レッスンを受けて、

先生に初心者向けのギターを紹介してもらう。

 

 

同期の元ミュージシャンまっちゃんにも

 

まっちゃん:今は会社員だけど、元広島の伝説のロックバンド●IGZAG(が、ヒットする前の初期メンバー。ヒットする前っていうのが、ややザンネンだけど、今も会社員の傍ら音楽活動を続けている)

 

 

初心者向けのギターと、中古ギター販売店を紹介してもらう。

 

ヤマハ楽器店に行って、リサーチする。

 

 

 

 

中古販売店も行って、リサーチする。

 

 

 

 

 

で、結局、まっちゃんの勧めてくれた小平ギター(国内製造)を買うことにする。

 

 

(小平ギターさんのサイトから写真をお借りしました。)

 

 

クロサワ楽器店のサイトで、定価から▲20,900安で、予約注文する。

 

 

7月に入荷する予定が、

想定外に早くて、4月初めに入荷

 

 

(へそくりが貯まってないがなあせるあせる

 

 

 

無事到着したものの

一つ問題が。。。

 

 

クラシックギターの弦長は、

フツーは650mmなんだけど、

 

 

私は“子供の手”なもんで、

 

 

 

 

弦長630mmのショートスケールのギターを購入しました。

 

 

すると?

 

 

ショートスケール用のギターケースは、

ほとんど出回っていない。

 

 

あっても、28,000円くらいはする

 

 

ケースが高っ‼️

 

 

でも、むき出しで、教室に運ぶわけにもいかずあせるあせる

 

 

 

元ミュージシャンのまっちゃんは、

 

 

「フツーのギターケース買って、タオルでも突っ込んで、中でガタガタせんようにすりゃええんよ~」

 

 

って言うけど

 

 

ヤダ‼️

 

 

ちゃんとしたサイズのケースが欲しい!!

 

(ここ妥協せず、強い欲求に従う)

 

 

想定外の支出なので、

しばらく保留で、寝かせる。

 

 

 

で、その間、他の出費をちょっと減らして、ケース買うお金を作ることとする

 

 

 

そうこうしてたら、Amazonで、安くなっているケースを見つけたので、注文♡

 

 

 

 

 

 

メルカリでギタースタンドも買って、

 

 

 

 

 

来週、レッスン1回目に行ってきますアップ

 

 

 

この間、約9ケ月

 

 

かなり《パワフルな欲求》に成長しました

 

 

 

 

発表会に引く曲も、キメてます

 

 

 

 

 

元ミュージシャンのまっちゃんには、

 

「耳コピで弾いてみたけど、結構ムズいで!」って言われたけど

 

 

幸運の金貨(映画版)~映画「マチネの終わり」により

 

 

「1年半か2年かかるかも、しれんで!」って言われたけど

 

 

いいんです

 

 

なんだかんだ時間をかける

幸せな時間の使い方ドキドキだもん

 

 

 

まっちゃんのくれた、赤い譜面台

 ↓

 

 

 

 

 

 

 

以前の私のように、

 

パッと飛びついて、

パっとギター買って、

 

 

《よわ欲求》のまんまスタートしてたら?

 

 

9ケ月で、終わってたかも(笑)

 

 

 

 

 

と、いうことで、

 

 

欲しいモノ

やりたいこと

 

 

《つよ欲求》に育てましょう

という、事例でした!

 

 

 

 

 

最後に、ちょこっと宣伝です。

 

 

小難しい話よりも、お金と向き合う気分パワーをあげたい方には、こちらがおすすめです。

 
星自然と豊かさを叶える
「気分をあげる」ハッピーマネーの読み流し記事を、LINE配信しています。
★時々プレゼント企画のご案内もコチラから配信しています。
 ダウン  ダウン  ダウン 
 
 
 
具体的に取り組みたい貴女には、
メルマガ登録をおすすめします。
 
星自分から豊かさを取りに行く
「今、すぐできる」具体的な行動のヒントを、メルマガ配信しています。
★セミナー・イベント案内もこちらから配信しています。

ダウン   ダウン   ダウン

 {3190F29F-BB8D-49BD-B1EE-B4AD35303790}

 
私は、自分が、お金劇よわよわだった経験から、
 
 
いつからでも変われることを、
ぜひともお伝えしたいです
 
 
 
共に成長し、共に豊かになる
繋がりを広げることができたら、
サイコーです。
 
 
「この世からお金で苦しむ女性を無くし、自分らしい豊かな人生をすべての人に提供する」(マネーキャリア協会)