大惨事! | たまひめ。のブログ

たまひめ。のブログ

2023年ステージ0の乳がんが見つかり、
9月に右胸を切除、現在、乳房再建中です。
1月に子宮筋腫、子宮内膜症のため
子宮と卵巣を開腹で全摘したばかりの出来事でした。

心の奥底のネガティブを隠しながら
明るく生きるアラフィフです。

今日は貴重な休み・・・
 
一歩も家から出ずに過ごす、はずでしたが、
 
今、夜10時の閉店間際にドラッグストアに駆け込んで
 
リュウちゃんのおむつを買いました煽り
 
間に合ってよかった・・・
 
 
 
うちの柴犬、16歳6ヵ月。
 
認知症も進み、介護真っ最中あせるあせる
 
 
 
日中、家の中でも徘徊をするんですが、
 
ネットなどで推奨されている丸いサークルを置く場所はなく、
 
なるべくけがをしないように柔らかいものを敷いたりしながら
 
歩かせています。
 
でもずっと見張ってる訳にもいかず・・・気づくと色んなところに傷がえーん
 
 
 
おとといの夜、気づいたんですが、
 
リュウちゃんの顔の左半分が真っ赤に腫れ上がっているあせる
 
かわいそうでしょ。
下唇の一部はちょっと前からケガをしていますが、
 
どうやらその周辺もどこかにぶつけたらしいえーん
 
明らかな傷は消毒してゲンタシンを塗ってますが、
 
打撲はどうしたらいいんだろう。
 
 
 
昨日、動物病院に行って先生にこの写真を見せて、
 
そしたら先生「効くかなぁ」と言いながら
 
「エンペラシン」というステロイドが入った薬を出してくれました。
 
朝に飲ませて、昼には顔の赤みもだいぶ治まり一安心。
 
 
 
今日はポカポカと暖かかったし、
 
どうせ寝ているのなら外で寝かせてあげようと、
 
母もトイレ掃除で家と外を行ったり来たりするから
 
カラスに襲われることもないだろうと
 
コンクリートの上に毛布を敷いて寝かせておきました。
 
 
 
あー、かわいいな。
 
気持ちよくお昼寝してね・・・と私も自分の部屋で掃除を始めました。
 
それから15分後くらいでしょうか、
 
母が「リュウちゃんが大変!早く来て!」というので下りていくと
 
 
顔半分の打撲だった部分の皮がむけて血だらけに、
 
足も一部擦れてケガしているあせる
 
 
リュウちゃん、毛布の上が暑かったのか、
 
自分で寝たまま動いていって、
 
コンクリートの上で顔と足をガリガリとこすりつけたみたいなんですえーん
 
 
コンクリートには血だまりが・・・
 
 
かわいそうなのでもう写真も撮れませんが、
 
また消毒してゲンタシン塗って治療をしました。
 
母は痛々しくて治療ができないというので、私が頑張ってするしかないあせる
 
これから外で寝かせる時は段ボールとかに入れて動けないようにするしかないと。
 
というか、あんまり外に放置するのはやめて、
 
カートでお散歩させるかな。
 
 
 
メルカリで注文したペット用のバギーが今日届きましたビックリマーク
 
 
組み立てるのにめっちゃ苦労したけど煽り
 
 

 

犬の介護って、ネットでも色々情報を収集しようとするけど、

 

それぞれ状況が違って、問題がなかなか解決しない凝視

 

しかも日々状況が変わっていく・・・

 

こちらも色々工夫しながら試行錯誤の毎日です。

 

 

リュウちゃんは今のところすごい食欲で、

 

体を支えてあげないといけないけど、

 

ごはんも食べられるし、水も飲めるのはいいことかな。

 

 

 

 

こちらのブログも拝見しました。

 

 

記事の中の写真。

 

私もまさにこうやって散歩をしているビックリマーク

 

足を引きずるから靴下を履いているけど。

 

 

100均のこれ・・・色んなのが大量にあります。

 
 
犬の介護、大変過ぎて
 
母も気づけば寝ています。
 
かわいそうに。
 
 
 
大変だけど、リュウちゃんがずっと幸せであるように
 
がんばってお世話したいと思いますビックリマーク
 
 
明日は午後から仕事・・・
 
ぼちぼちがんばりますにっこり
 
 
またねおすましペガサスおすましペガサス