5月24日 準備が終わらない……。 | 難病母さんの元気予報〜3人+キャバリア子育て中〜

難病母さんの元気予報〜3人+キャバリア子育て中〜

父からの遺伝で、指定難病【脊髄小脳変性症】を発症しました。
どんどん不自由になる身体を抱えながら、3人の子育てに奮闘中。
2023年から、愛犬(キャバリア)も仲間入り♡⁠
毎日を一生懸命楽しみます!

こんばんはハート



息子氏の修学旅行の準備が
進みません(´・ω・`)

一通り荷物は揃えたけど、
あとはどう息子氏が使いやすいように
詰めたらよいかとか考えると……。


てか、もう中学3年生なんだから
自分で詰めろよムカムカ



とは思いますが、
息子氏は発達障害もあるので
自分で詰めたら色々忘れそうで……。
普段の授業なら、忘れる事も経験なので
あまり手を出しませんが、
修学旅行はさすがに話が別だよなぁ……。



担任にも
「お母さん。申し訳ないですが
色々お願いします」
って言われてるしな(´・ω・`)

しかし、いつまで手を貸すのが
正解なんだろう……。
色々考えてしまう(´・ω・`)




と、準備をしていると
色々足りない物も出てきて
追加購入していますアセアセ


で、ドンキで
色々見ていましたが、
他にも物色しちゃって(笑)



このボトル、めちゃくちゃ可愛いけど
実用性はないかなー(笑)


今年のちいかわ浮き輪は
90cmもあるから、
大人も使えるねハート


と思ったけど、
なんだよこの値段(笑)


 

 

 紐もついてる、こんな可愛いのが

もっと安く買えるやんか(笑)




ゲーセンには、ポシェットが
稼働になってましたハート

思ったより大きかったけど、
BBAが下げるには余りにも辛い(笑)
子供たちは下げませんよ(笑)





この、たまごっちのガチャガチャが
あまりにも可愛くて
回そうか迷った迷った(笑)

飾っておきたい衝動に
駆られてます(笑)