3月7日 姉妹コーデと、なまァー…がわ〜…き〜〜〜 | 難病母さんの元気予報〜3人+キャバリア子育て中〜

難病母さんの元気予報〜3人+キャバリア子育て中〜

父からの遺伝で、指定難病【脊髄小脳変性症】を発症しました。
どんどん不自由になる身体を抱えながら、3人の子育てに奮闘中。
2023年から、愛犬(キャバリア)も仲間入り♡⁠
毎日を一生懸命楽しみます!

こんばんはハート


今日の姉妹コーデですウインクルンルン


まーたん
・全て → GU

のんたん
・トップス → アースマジック
・スカート → GU

そろそろ本格的に、春物出さなきゃ(´・ω・`)





さてさて。


突然ですが、我が家は
毎日乾燥機を愛用していますが。

末っ子が生まれた時、干すのが大変だと
愚痴っていたら、パパが乾燥機付きの
洗濯機を買ってくれまして。

以来、楽すぎてずっと愛用しています(笑)



今の洗濯機は、5年前に購入して
毎日ずっと乾燥までしてきましたが。
寝る前にタイマーで洗濯〜乾燥までしています♥


ここ2週間位、朝洗濯機を開けると
洗濯物が







全体がしっとりとした


生乾きの状態で、追加で乾燥をかけると
綺麗に乾きますが……。


生乾きの時間があるので、
乾燥させても、何となく臭いし(´・ω・`)

ただでさえ電気代が跳ね上がっている今、
そんなに乾燥ばかりかけていられないアセアセ

ヒートポンプ式なので、そこまで電気代はかかりませんが。
0じゃないんだよ……(´・ω・`)




なので、修理を依頼していまして。

今日、やっと直して貰いましたアセアセ



結論としたら、毎日乾燥機を
使っていましたので、
ヒートポンプユニットに埃が蓄積したのと
中のガスが減ってきてしまった事。


修理としては、以前別の方が
交換したユニットを工場で
綺麗に洗浄し。

それにガスを詰め直した、
リサイクルユニットを
我が家の洗濯機のユニットと
交換すると言う形になりました。

ちなみに、新品のユニットだと
入荷に1年以上かかるらしいです(笑)
そんなに待っていられるか(笑)



解体してユニットを出し、
軽く清掃した後に
リサイクルユニットを詰め直すだけなので
作業時間は1時間もかかりませんでした。



我が家から出た、
埃まみれのユニットを
撮影させて頂きました。
※閲覧注意です。







すっげー埃(笑)

良く見えないけど、
中のフィルターが目詰まりしまくってますアセアセ




上部から見ても埃だらけアセアセ


それでも、業者に

「毎日乾燥を使ってて、ユニットが
5年も もったのは凄いですよ!!
通常は3年程度で交換になりますから!!」

と言われましたよアセアセ



こまめに、お手入れしたのが
良かったみたいです照れ
サボるとパパが口うるさいので(笑)




ハチワレの、ひとりごつが
たくさん流れたので、ついでに(笑)




3月16日頃から

 

新作の、ちいかわの

ホットサンドメーカーが出ますハート

プライズ品です。ゲームセンターでGETするやつですね💦




「おいしく やけました」が
可愛過ぎるよなぁ……。

IH非対応なので
我が家は使えません(´・ω・`)
そもそも、プライズ品には手を出しません(笑)



3月13日に



4連ポップコーンが出ますハート
※画像お借りしています。



全国のスーパーで並ぶらしいですが、
また一部だけになりそうな予感(笑)

連なってるお菓子だから、
おかしのまち「おか」が可能性高そう(笑)



以上ですハート
では〜(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)