三朝温泉花湯まつりの花火 Part-2 | 四季の彩り

四季の彩り

四季の魅力を感じ撮り、私なりの表現で発信していきます

三朝温泉・花湯まつりの花火大会は

5月4日の20:10~20:20

 

1000発の花火が打ち上げられた

 

 

 

Part-1で

時間が間違っていたように書いたが

再度調べてみると

間違っている情報のサイトを見ていたようである

(申し訳ありませんでした)

 

 

結構見応えのある

花火が上げられて

撮影しながらも満足していた

 

 

 

では

打上げ花火の後半を

お届けする

 

 

 

 

 

 

 

15秒間の花火であるが

上手くいって2発である

 

 

 

少し青空がある作品は

仕上げの段階で

ブルーモーメントに撮った前撮りに

花火のショットを比較明合成したものである

 

 

 

撮影している段階では

殆ど細かな部分は

気づいていないのだが

パソコンの中で

拡大して見ると

花火の先に

線香花火の様な

素敵な花が咲いている

 

 

 

 

 

 

 

縦構図で設定した画面いっぱいに

花火が弾けて綺麗である

 

 

 

 

 

 

最後のクライマックスには

連発で花火が上がるので

どうしても白飛びしてしまうが

それも承知で

自動撮影である

 

 

 

 

 

三朝温泉での花火では

三徳川の中から

撮影することが多いのだが

GW中でもあるので

駐車場所を確保しやすい

別の場所より撮影している

 

 

 

次回は

“アート花火”

お届けする

 

 

 

 

〔2024.5.4  撮影〕