意識改革×正しい勉強方法=楽々合格♡

 

必修47点以上
ボーダーライン+20点以上で
楽々合格を目指す☆
現役看護教員による
看護師国家試験対策講座

 

 

オリジナルメゾット

【わたなべ華式勉強法】で

今まで300人以上の学生が

看護師国家試験に合格♡

 

わたなべ華の自己紹介はこちら

 

 

わたなべ華式勉強法の実績

■ 30歳代×フルタイム勤務×国試6度目の挑戦

第112回 看護師国家試験

必修45点、一般状況154点で合格

 

■ 30歳代×看護学校3年生×2児の週1ワーママ

必修32点、一般状況142点

必修47点、一般状況179点で合格

 

■ 40歳代×通信制2年生×フルタイム3交代のワーママ

必修36点、一般状況159点

必修42点、一般状況168点で合格

 

■ 20歳代×既卒学生×3交代助手勤務

必修42点、一般状況144点で不合格

必修48点、一般状況183点で合格

 

■ 30歳代×看護学校3年生×主婦

必修39点、一般状況150点

必修49点、一般状況192点で合格

 

■ 20歳代×看護学校3年生×シングルマザー

必修36点、一般状況161点

必修48点、一般状況181点で合格

 

その他、

■ 2年次実習不合格⇒3年次実習オールA

■ 1年次単位未修得⇒3年次学年TOP10入り

■ 2年次 73位/75位⇒3年次 24位/75位

 

国試後のご感想はこちら

合格の喜びの声はこちら

 

 


 

 

第113回看護師国家試験の合格発表まで

1週間を切りました

 

必修問題がどうなるのか?

一般状況設定問題は

必修問題の影響により

ボーダーライン引き上げになるのか?

 

などなど…

 

結果にドキドキされている学生さんもいるかと思いますが、

3月22日を待ちましょう

 

さて。

2023年度も残りわずか。

 

第114回看護師国家試験に向けて

準備を始めている方、

これから始める方、

様々だと思います。

 

国試対策を始めるにあたり、

よくあるご質問。

 

参考書や問題集は

どれがいいですか?

 

今回は、こちらについてお答えしますね

 

 

 

  その1:問題集

 

これはマストアイテムです

 

第113回看護師国家試験後、

「過去問は意味がなかった」

という声がSNS上で聞こえましたが、

 

決してそんなことはないと断言できます!

 

おそらく、

過去問は意味がなかったと感じた方は

問題を解くだけだったのではないでしょうか?

 

過去問を活用して調べ学習をしていた多くの学生さんは

 

「過去問をやっておいてよかった」と言っています

 

このような学生さんは

第113回のように問い方が変わった問題でも

必修40点以上、一般状況200点前後取れています。

 

 

さて、本題ですが

たくさんある問題集の中で

どれを選べばいいのか?

をまようと思うのですが、

 

解説の読みやすいさを重視していただければ

いいかと思います。

 

こればかりは個人の好みがありますので、

一概に「これがいいよ」とは

いいづらいのですが、

 

私個人的にオススメしている問題集はこちら↓↓↓

 

看護師国家試験高正答率過去問題集 でた問70% 108~112回試験問題 [ 東京アカデミー ]

↑楽天派

 

でた問70% 108~112回試験問題 看護師国家試験 高正答率過去問題集

↑Amazon派

 

こちらは国家試験の問題で

正答率が70%以上の問題だけが掲載されています

 

問題集を解いていて

やる気がなくなる理由の1つに

 

問題が解けないから

勉強がつまらなる

 

というのがあります

 

ですが、こちらの問題集は

正答率が高い問題ばかりなので

 

解ける問題も多く、

モチベーション維持にも繋がります

 

逆に…

この問題集が解けない、

それも正解の根拠がわからない方は

大ピンチ!

 

基礎固めを急ぎましょう

 

※こちらは毎年6月頃にその年度のものが発売になっています。

今、出ているものは第113回用のものです。

こちらでも悪くはないです。

基礎が弱い方は発売を待つよりも

1日でも早く勉強を始めることを優先してください。

 

 

 

  その2:集約本

 

調べ学習をしていく中で

調べたものはどのように管理しますか?

 

ノート作りをしますか?

教科書に書き込みますか?

それとも…

模試の解説書に書き込みますか?

 

少なくても

教科書や模試の解説書に書き込むのはNGです

 

だって…

次に見返したいと思った時に、

その書き込み、探せますか?

 

それに、国試当日に

教科書や模試の解説書持っていきますか?

 

 

それを考えると、

ノート作りはNGではありませんが、

きっと途中で力尽きたり

タイムアップになることが予測されます

 

だから、集約本が1冊あるといいと思います。

1冊に限定してくださいね。

複数あると、あれこれ混在してしまいますので…

 

例えばこちら↓↓↓

 

看護師・看護学生のためのレビューブック 2025 [ 岡庭 豊 ]

 

↑楽天派

 

看護師・看護学生のためのレビューブック2025

 

↑Amazon派

 

他には…

 

看護学生スタディガイド2024 [ 池西静江 ]

↑楽天派

 

 

看護学生スタディガイド2024

↑Amazon派

 

 

よく見かける学習法ですが

調べたことを付箋で追加していく

 

私はこの方法をオススメしています

そして、国試当日は使い慣れた

これらの集約本を持って会場へ

 

これまたよくある質問ですが

「レ〇ーブックの使い方を知りたい」

 

こちらに関しては

毎年4月末か5月の初めに

勉強会でご説明&実践をします

 

勉強会のご案内などは

公式LINEからお送りしますね

 

公式LINEはこちら↓↓↓

 

 

 

  その3:お気に入りの文房具

 

特に女の子は

持ち物1つでテンションがあがります

 

せっかく頑張って勉強をするなら…

机周りはお気に入りのものを置きませんか?

 

私が愛用している文房具はこちら↓↓↓

付箋はこれ↓↓↓

ビバリー 付箋 ふせん まるみの 夜明け前の空 L FS-088

↑Amazon派

 

BEVERLY ビバリー ノート ・ まるみのやすらぎの花束L ピンク 付箋 ふせん ノート メモ帳 日用品 ステーショナリー スケジュール帳 手帳のタイムキーパー

↑楽天派

 

 

 

 

 

 

 

既に第114回看護師国家試験に向けて

勉強を始めている方がたくさんいます

 

合格には「時間」「量」「質」が必要です

 

早すぎるということはありません

時間はあっという間に過ぎてしまいますよ

 

 

第114回国試に対する相談やブログの詳細を知りたい方は

公式LINEより「合格」ご連絡くださいね♡

 

 

 

 

合格するためには

今、やるしかないです

 

注意基礎知識が曖昧

注意周辺知識をつける勉強法がわかない

注意国試まで頑張っていけるか不安

注意誰かのサポートが欲しい

 

 

1つでも当てはまる方は

今すぐ公式LINEから

「合格」と送ってください

 

個別アドバイスをさせていただきます♡

 

公式LINEはこちら↓↓↓

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

今年度【わたなべ華式勉強法】を受講し

国試を受けた学生さんの結果↓

 

 

 

 

↑既卒生さん

卒業校の先生がずっと見守ってくださっていて

今回、合格の報告に行ったときのやりとりを

教えてくださいました♡

 

 

 

 

イベント・セミナー・勉強会

各種先行告知&予約は

公式LINEから

 

 

★人気記事★

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

はな