意識改革×正しい勉強方法=楽々合格♡

 

必修47点以上
ボーダーライン+20点以上で
楽々合格を目指す☆
現役看護教員による
看護師国家試験対策講座

 

 

オリジナルメゾット

【わたなべ華式勉強法】で

今まで300人以上の学生が

看護師国家試験に合格♡

 

わたなべ華の自己紹介はこちら

 

 

わたなべ華式勉強法の実績

■ 30歳代×看護学校3年生×2児の週1ワーママ

必修32点、一般状況142点

必修47点、一般状況179点で合格

 

■ 40歳代×通信制2年生×フルタイム3交代のワーママ

必修36点、一般状況159点

必修42点、一般状況168点で合格

 

■ 20歳代×既卒学生×3交代助手勤務

必修42点、一般状況144点で不合格

必修48点、一般状況183点で合格

 

■ 30歳代×看護学校3年生×主婦

必修39点、一般状況150点

必修49点、一般状況192点で合格

 

■ 20歳代×看護学校3年生×シングルマザー

必修36点、一般状況161点

必修48点、一般状況181点で合格

 

その他、

■ 2年次実習不合格⇒3年次実習オールA

■ 1年次単位未修得⇒3年次学年TOP10入り

■ 2年次 73位/75位⇒3年次 24位/75位

 

国試後のご感想はこちら

合格の喜びの声はこちら

 

 


 

 

必修問題の最初に出題される

『統計』に関する問題

 

うわー苦手!

って学生さん、多いよね!

 

 

はっきりいってややこしい!

理屈で考えても解けない問題もある

 

だから

統計は覚える!

 

これに尽きます

 

私の講座では毎年、

この時期から、

11月くらいから統計の対策を始めます

 

その理由は

春先や夏休みに一生懸命覚えても

忘れちゃうから(笑)

その分、時間を解剖生理学や病態学に費やしてほしいから

 

 

 

今までは

模試や過去問を解いた時に

「解説書や〇ビューブッ〇をチェックしてね」

程度しか言っていませんでした

 

では、なぜ今の時期に統計対策を始めるのか?

 

それは

国試まであと3か月を切ったので

ちょっと緊張が高まったタイミングで

気持ちを引き締め、いったん覚えておくため

 

今覚えてもまた忘れてしまう可能性はあります

 

だからといって

直前すぎると気持ちが焦って

「あれもわからない」「これも知らなかった」

とパニックになるので

今、対策をするのです

 

まぁ、対策をするといっても

学生さん自身が覚えるしかないのですがね(笑)

 

毎年、オススメしているのはこちら↓↓↓

 

 

12月号から付録で

絶対に覚えるポイントを絞った冊子がついてきます

 

薄くて持ち運びできるので

移動時間にパパっと確認したり

覚えたりできます

 

 

注意していただきたいこと3つ

 

①夏前に統計を覚えた場合

数値が変わっていることがありますので

国民衛生の動向や厚生労働省のHPで確認をすることを

オススメします

 

②暗記に使用するテキストやノート

なるべく薄いもの、コンパクトサイズのものにしましょう

持ち運びやすいこともそうですが

あまりにも分厚いと、

「覚えることがたくさんある」と

心折れます

「できた」「覚えた」と達成感に繋がるよう

なるべく薄いものにしましょう

 

③過去問を解くとき

こちらも数値が変わっている場合があります

問題で問われている年度をよく確認しましょう

そして、場合によってはその年度を書き換えて

繰り返し問題を解いていきましょう

試験当日も、問われている年度を

よく確認してくださいね

 

 

国試まであと3か月弱!

辛くても…

不安でも…

 

必ず終わりが来ます

 

後悔しないようにやりきろう!

 

 

 

気まぐれ配信の

公式LINEはこちら↓↓↓


 

 

今後の予定

 

 

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

今年度【わたなべ華式勉強法】を受講し

国試を受けた学生さんの結果↓

 

 

 

 

低学年から使える!

解剖生理学・薬理学・看護がつながる勉強法の

動画を無料プレゼント中

 

 

イベント・セミナー・勉強会

各種先行告知&予約は

公式LINEから

 

 

★人気記事★

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

はな