青山通り大山道 四日目 その1 | 三日月の館

三日月の館

yahoo!ブログのアメブロ版です。

(もどる

 

厚木駅から。

相模大橋へ。

今日は快晴!

相模国のうち、相武から師長へ。

厚木の渡しの方を見る。

東町郵便局前交差点。

一旦北上。

厚木の渡し跡。

碑が建つ。

アマビエより牛頭天王派。

対岸を見る。

説明板。

渡辺崋山も来たそうです。

ここから厚木宿。

南下。

シャッターに描かれた絵が面白い。

お団子屋。

渡船の様子かな。

これは無いだろう。

傘と履物屋。

青物横丁。

食べた~い!

また履物屋。

美容室とカフェかな?

喫茶店かな?

また交差点へ戻ってきました。

厚木神社の北側の道をちょっと寄り道。

ここに烏山藩厚木役所があったと云う。

厚木神社。

牛頭天王社だね。

また渡辺崋山。

進む。

小田急小田原線を潜る。

海老名から伊勢原まで併走。

ここもまだ厚木宿。

最勝寺。

緩やかなカーブ。

熊野神社。

北側の墓碑は見つけられませんでした。

またまた渡辺崋山。

厚木宿はこの辺りまで。

ここを左へ入っていく。

馬頭観世音。

細い道を進む。

ここは右へ。

また馬頭観世音。

ここは左ですが…

右の道の正面に大山が見えてるやん。

また県道601号線に合流。

と思ったら、また左折。

ソニー厚木テクノロジーセンターの前。

ここで直角に曲がってまた県道601号線へ。

ここにきりんど橋があった。

きりんど橋は比較的新しく、明治期にあった橋。

きりんど橋からソニー厚木テクノロジーセンターを振り返る。

ミニストップの所を左へ進む。

一応バス通り。

旧平塚街道と書かれていました。

側面にまた渡辺崋山の表記。

富士見町バス停。

厚木市のマスコットキャラクター「あゆコロちゃん」。

岡田一本杉バス停。

ここの東方に社家の渡しがあった。

西を見る。

このまま真っすぐ進めばいいのに…

まだ南下。

ここは矢倉沢往還。

東名高速道路を潜る。

実は、東名高速道路も併走している。

厚木アクストメインタワー。

東名高速道路を走っていると、脇見してしまう。

長徳寺。

法徳寺。

まだまだ南下。

道祖神。

小さな川を渡る。

春は桜がきれいなんだろうなぁ~

リバーサイド入口交差点。

ここは右かな?

古道っぽいのは左だが。

右へ進むと酒井寅薬師道標跡。

ここでようやく直角に曲がり西へ進む。

酒井寅薬師。

ここに道標がある。

説明板。

国道129号線を渡る。

新宿橋。

大山街道はもう少し北側だったようです。

玉川を渡る。

どんどん西へ進む。

ここから酒井新宿。

道祖神。

新しい宿場町があったのかな。

つぼ漬らーめん。

怪しい…

小田原厚木道路を潜る。

さらに西へ進みます。

交差点を直進。

玉川橋の手前に大山道の碑。

これも玉川かな?

愛甲宿の道標。

ここから愛甲宿。

直角に曲がる。

円光寺。

隣の大厳寺と共に、大きな寺が高台に並んでいる。

宿愛甲交差点を右折。

道標。

交差点から振り返る。

先を見る。

直ぐ左折する道が大山街道か、その先か解らなかった。

少し進んで跨線橋の手前に道標があった。

ここを斜めに進んでみた。

何か古道っぽく無いなぁ~

やっぱり向こう側かな?

駅前で宿愛甲交差点付近で左折する道と合流。

愛甲石田駅。

ここから伊勢原市。

愛甲石田1号踏切を渡る。

小田急小田原線。

新宿では無く、中央林間で終点の東急田園都市線と繋がって渋谷、赤坂見附へ行くのが本来の道筋なんだなぁ~

ここで久しぶりに国道246号線に合流。

少し進んで振り返る。

先を見る。

国道246号線を走っていると脇見をしてしまう異様な建物。

東証一部上場j企業株式会社アマダ本社の敷地にあるFORUM246という研修施設らしいです。

浄心寺。

山門がいい。

天正2年(1574)に建てられた浄土宗の寺院です。

ここで昼食。

ずっと麺類ばかりでしたので、今日はここで。

名古屋発祥の「ステーキのあさくま」。

サラダバーが好きです。

 

つづく