関大明神社(大阪府三島郡島本町) | 三日月の館

三日月の館

yahoo!ブログのアメブロ版です。

所在地  大阪府三島郡島本町山崎1丁目
主祭神  大己貴命、天児屋根命、又は大智明神
創建    不詳

 

離宮八幡宮の西側にある神社です。
西国街道に面しています。

 

イメージ 1

【ご由緒】

当社のはじまりは不明であるが、当地が古代摂津国と山背国(後の山城国)の関所である山崎の関の跡といわれ、関守神または辻神を祭ったのが起こりではないかと思われます。

この関所は当時、交通の要であり、時には朝廷が兵を派遣し守らせるほど重要なところでした。

しかし平安時代のはじめころには関は廃止されていたらしく、その跡地には関戸院という施設が置かれ、藤原道長や平家一門など貴族や官人の宿泊に利用されていたようです。

現在の本殿は室町時代中ごろに建てられたと思われ、大阪府の重要文化財に指定されています。

祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)・天児屋根命(あめのこやねのみこと)、または大智明神(だいちみょうじん)。

(島本町案内板より)

 

山城国と摂津国の関所があった跡という。
本殿は室町時代中頃に建てられ、大阪府の重要文化財となっている。

イメージ 2

この神社の北側に、戦国時代の連歌師である山崎宗鑑の屋敷があったという。

イメージ 3

西国街道をゆっくり歩いてみたいですね。

イメージ 4

神社はまさに、山城国と摂津国の国境に鎮座する。

イメージ 5

国境には西谷川が流れており、「従是東山城国」の碑が建つ。

イメージ 6

西谷川の北側。
現在でも京都府と大阪府の境となっている。
JR山崎駅のホームが府境を跨いでいます。

イメージ 7

府境に位置するJR山崎駅。
珍しいですね。

 

神社(目次)へ戻る