13 鉢形城(埼玉県) | 三日月の館

三日月の館

yahoo!ブログのアメブロ版です。

登城日 1回目 2004年12月 8日(水)晴
      2回目 2007年 9月16日(日)晴
難易度 ☆
場所  埼玉県大里郡寄居町鉢形2496-2

 

寄居駅から歩いたが、寄居まで遠いのに駅からも遠い。
正喜橋から見た鉢形城。
断崖絶壁にあります。

イメージ 1

鉢形城配置図。

イメージ 2

橋を渡ると笹曲輪。
笹曲輪に残る石垣。

イメージ 3

道路沿いを進むと本丸入り口がにまた石垣。(写真は前回のもの)

イメージ 4

本丸。本丸は木が茂っていて解りにくい。(写真は前回のもの)

イメージ 5

三の曲輪から見た二の曲輪。(写真は前回のもの)

イメージ 6

三の曲輪はきれいに整備されています。
復元された四脚門。(写真は前回のもの)

イメージ 7

秩父曲輪の石垣。(写真は前回のもの)

イメージ 8

弁天社跡付近。堀がくっきり残ってます。(写真は前回のもの)
ただし、今回は草が茫々で良く見えませんでした。

イメージ 9

この付近には城内を八高線が走ってます。駅があればいいのに。

イメージ 10

外曲輪には鉢形城歴史館があります。ここでスタンプ。
外曲輪は空堀と土塁が見事に残ってます。(写真は前回のもの)

イメージ 11

最後にスタンプ。

イメージ 12

三の曲輪の復元が無かったら、浪岡城九戸城が代わりに入っても良かったかも。
帰りに寄居駅で昔のオレンジ色の中央線が走ってきてビックリしました。
急だったので写真が間に合わなかった。
帰って調べてみたら、秩父鉄道が元101系の電車を国鉄時代の色に復元したものだった。
何とか集客しようと涙ぐましい努力。応援したいが…。