134 富山城 その2(越中国) | 三日月の館

三日月の館

yahoo!ブログのアメブロ版です。

登城日 3回目 2019年 4月29日(月)曇のち雨

難易度 ☆
場所   富山県富山市本丸1-62

 

「荒城の月」の題材となった城の一つです。

 

平成最後の登城となりました。

富山市営城址公園駐車場にバイクを停める。

タイムリミット1時間。

城址公園周辺案内図。

国道41号線。

かつてはこの国道を斜めに横切る本丸内堀があった。

南側は残っている。

鉄御門の方を見る。

ANAクラウンプラザホテル富山の正面は二之丸だった。

三之丸を南へ。

三之丸東側の地名は総曲輪。

真宗大谷派富山別院(東別院)。

大和百貨店富山店。

ここが三之丸の南限。

一筋西側の大手モールへ。

ここが大手門跡。

大手門跡から三之丸へ。

三之丸へ入った所に市民プラザ。

さらに進むと富山国際会議場大手町フォーラム。

ここは三之丸と二之丸の間の堀を埋めた所に建っている。

国際会議場電停にある説明板。

大手通りのはじまり。

門絵図を拡大。

本丸御殿古写真。

この辺りは二之丸。

セントラムがやって来た。

西之丸の方を見る。

本丸を見る。

ここに新旧比較図。

富山と言えばチューリップ。

鉄御門跡に建てられた模擬天守を見る。

石垣説明板。

鉄御門跡から本丸へ。

城っぽいのはここだけ。

本丸東南隅は道路敷設で埋没。

鉄御門跡。

鏡石。

本丸へ。

鉄御門跡を振り返る。

鉄御門跡の石垣。

ここが本丸の南西隅。

本丸西側の様子。

西之丸を見る。

本丸との間の堀は埋められている。

旧県会議事堂跡。

説明板。

富山城の石も。

模擬天守へ向かう。

模擬天守。

今となっては風景にすっかり馴染んでしまって、むしろ本物となっている。

国の登録有形文化財。

また富山城の石。

中へ入る。

ここで続日本100名城スタンプ53城目をGet!

富山城の模型。

東を見る。

南を見る。

西を見る。

北を見る。

しゃちほこ。

分布する富山城遺構。

模擬天守を出て急いで本丸周辺を散策。

佐々成政歌碑。

「何事も かはりはてたる 世の中に 知らでや雪の白くふるらん」

墨署文字。

土塁かな。

千歳御門へ。

模擬天守を振り返る。

また富山城の石。

移築された千歳御門。

脇の石垣は平成に新造されたもの。

本丸から。

東出丸から。

説明板。

本来、ここに門も石垣も無かった。

東出丸への門跡。

佐藤記念美術館の模擬天守。

松川。

神通川の名残。

千歳御殿にあった桜を移植。

千歳桜と名付けられ桜の名所となっている。

最後にスタンプ。

歴史的には名城ですが、現況は名城では無いでしょう。

 

(おまけ)

 

松川茶屋。

令和パフェ。

平成パフェもあったのかな?

10分前に駐車場へ戻るも、前の車の料金精算におじさんが時間がかかり、1時間経過。

追加料金を取られましたむかっ