大麻比古神社 その1(徳島県鳴門市) | 三日月の館

三日月の館

yahoo!ブログのアメブロ版です。

所在地  徳島県鳴門市大麻町板東字広塚13

主祭神  大麻比古神

創建    (伝)神武天皇年間

 

阿波国の一の宮の一つです。

 

最寄駅はJR高徳線坂東駅。

一の鳥居?

第九の里なるとマップ。

駅前の道を進み突き当りを左折し西へ。

坂東郵便局の交差点を右折し北へ進む。

霊山寺。

四国八十八箇所霊場の第一番札所。

ここがスタート地点なんだ〰

境内へ入る。

大師堂と放生池。

本堂

御朱印はお遍路さんになった時までとっておきます。

境内の西。

大鳥居苑は鳥居があったから?

高松自動車道を潜る。

周辺案内図。

ばんどうの鐘とドイツ館が見えた。

御旅所。

大鳥居。

参道脇へ。

天神社参道。

末社天神社。

末社野神社。

参道へ戻る。

大麻比古 神のみいつの いや高に

 あふがるるかな たてる鳥居に

参道を進む。

長い…

この参道をビュンビュン車が駆け抜けていくのは、一般道を兼用しているようだ。

楠並木。

民宿寒梅苑。

半分通過。

駐車場。

西側に鎮魂碑。

坂東谷川対岸の山に坂東城があった。

阿波国の攻略を目指す長宗我部氏と勝瑞城主十河存保率いる三好氏との中富川の戦いは両軍合わせ1500人以上の戦死者を出す阿波国史上最高の人的被害が出た戦いだったと云う。

参道へ戻る。

祓川橋を渡る。

板東谷川。

山は坂東城跡。

境内図。

鳥居。

鳥居から境内を見る。

階段を登ると右手に手水舎。

左手に参集殿。

神馬舎。

もう一段階段を登る。

御神木の大楠。

反対側から見る。

根元に納所。

左手に社務所。

右手に古神札納所。

御由緒。

ふくろう?

すだち。

絵馬掛所の脇から奥へ。

注連柱から境内を見る

神庫。

正月祈祷受付所。

右の狛犬。

左の狛犬。

拝殿。

拝殿から境内を見る。

授与所。

授与所の裏から南へ。

社務所の裏に水神社。

椎尾谷川を渡る。

西宮社。

社殿。

境内のさらに奥へ向かいます。

 

つづく