しばらく山歩きから遠ざかっていましたが、「今年こそはミヤマキリシマを見たい。」と、6月2日(土)、大分県九重連山のひとつ中岳に出かけました。

大分自動車道九重ICから四季彩ロードを経て県道40号線を長者原方面へ車を走らせていくと正面に三俣山が。くじゅうに来たなぁと思える瞬間です。

 

<三俣山がお出迎え♪>

 

本来ミヤマキリシマが目的なら平治岳に登るべきなのでしょうが、なんせ約3年ぶり(!)の山行。坊がツルを超えていく自信がなく・・・ 比較的登りやすい牧ノ戸峠登山口を選択した次第です。^^;

しかし問題は駐車スペース。人気コースだけに確保するのは至難の業、しかも諸事情によりどうしても着くのが8時過ぎになってしまう。汗 着いてみるとやはり駐車場は満車―

だったのですが。ちょうど目の前1台の車が出ていくところで(「ここ空くよ。」とドライバーの方が指で合図してくれました。)、運良く止めることができました。神様ありがとう・・・キラキラ

 

しっかり準備をし、体をほぐしたところで8:40、牧ノ戸峠登山口を出発。コンクリート舗装された道を足慣らしを兼ねてゆっくり登り、まずは展望台へ。

 

<展望台からの眺望>

 

右手にゆったり構える三俣山、眼下に長者原が望めます。

 

<長者原方面を望む(右手にあるのが三俣山)>

 

さらに登って沓掛山の稜線に。ピンク色に染まる星生山が見えてきました。

 

<沓掛山から星生山を望む>

 

舗装路はここまで。これより山歩きらしい道を進みます。(笑)

岩の間をすり抜け、登り、下り・・・

尾根道に出ると視界が開け、星生山の山肌がぐん!と迫ってきました。

 

<ピンク色に染まる星生山の山肌>

 

ミヤマキリシマはちょうど見頃のようで、辺り一面ピンクに染まる様は圧巻!

 

<ミヤマキリシマ>

 

今年は桜の開花が早かったのでどうかな?と思ったのですが、虫害もなく状態は良いように思いました。

 

ついミヤマキリシマに目を奪われがちですが、くじゅうは草花の宝庫。他にも様々な花が見られます。

  

<ツクシドウダン>

 

<ベニバナニシキウツギ>

 

<ツクバネウツギ>

 

<マイヅルソウ>

 

<左:イワカガミ、中:ヒメハギ、右:ハルリンドウ>

 

花を愛でながら、青空の下登山道を東へと進みます。

 

<登山道を行くかねし>

 

やがて扇ヶ鼻分岐を通過。左手に星生山、

 

<星生山>

 

右手に扇ヶ鼻と肥前ヶ城を望むロケーションは最高♪ いかにも山歩きって感じです。^^

 

<肥前ヶ城(左)と扇ヶ鼻(右)の間に阿蘇山を望む>

 

わたしがこのコースで1番好きな西千里ヶ浜(平坦で歩きやすいという理由からです/笑)を過ぎれば、最初の休憩ポイント・久住分れまではもう少し。

 

<久住山の頂を望む西千里ヶ浜>

 

最後の岩場を慎重に超えて、

 

<星生崎下の岩場を行くかねし>

 

山間の窪地・久住分れに到着。

 

<久住分れ(建物は避難小屋とトイレ)>

 

目の前にそびえ立つ久住山の頂、

 

<見事なまでの三角形の頂・久住山>

 

足元に広がる久住高原、その向こうに横たわる阿蘇五岳・・・

 

<久住分れから阿蘇山を望む>

 

やっぱりくじゅう最高ーーアップ

 

息を整えたところで、中岳に向かって出発しました。(後編に続く)

 

<久住分れからまずは天狗ヶ城(左に見える頂)を目指しまっス!>

 

・牧ノ戸峠:大分県玖珠郡九重町田野