ごめんなさい!今回は結弦君の話ではありません。No.1 | mysimeiのブログ‥長文大好き

mysimeiのブログ‥長文大好き

羽生結弦君を応援しています。プロスケーター転向後に結弦君の阿修羅ちゃんを偶然、動画でみて、沼に落ちました‥結弦君のことだけではなく、日常のアレやコレも綴っていけたらなぁと思います。ついつい、長文になってしまいますが、よろしかったらお付き合いお願いします。

 ちょっと前に元会社の後輩ちゃんと、山奥にある霊媒師?占い師?スピリチュアルカウンセラー?肩書はどうでもいいけど、みてもらったというか、、嫌な気持ちで帰って来ました。やっぱり、こういう人とは関わってはいけない、、相談料5,000円、除霊10,000円、この人と関わるとロクな事にならないと思い、その時、10,000円の手持ちがなかったので歩いてATM🏧まで行ってお金をおろして、支払った。それで縁を切ってきた、、。お金が有り余って裕福な人、今の生活に満足している人はそもそも、こういう系には近づかないと思う。お金は有り余るぐらいあって、死ぬ程悩みがある人は、いくらでも除霊や祈祷や浄めの塩や、後なんだ?パワーストーンも自由にすればいいと思う。問題はお金がなくて死ぬ程悩んでいる人だ、、。お金がないのに、依存して、借金までして、幸せになるどころか、むしろ不幸せ街道まっしぐらだ、、その元後輩ちゃんは、私がお金を🏧に行ってまで10,000円払ったから、私がその霊媒師の方を信じたからだと勘違いしてしまい、相談料➕除霊➕塩2袋➕パワーストーンを購入してしまった。その後輩ちゃんも手持ちがなかったから後日、振り込みしたそうだ、、。LINEの交換もしていた。その時に私が感じた違和感を後輩ちゃんに話せばよかったかもしれないが、彼女がその霊媒師を私に紹介し、当たるみたいだよ、、って言うし、霊媒師の自宅まで彼女が車を運転して連れていってくれたから、水差しちゃいけないと思い、違和感を黙っていた。

 今日、彼女と久しぶりにランチして彼女がそのパワーストーンの話をしてきたから、(何だかこれを腕につけていると重いし、職場でも嫌なことばかりで、次の転職先を決めてきたって、)そういう話しをしてきたから、その時の違和感を正直に話しました。

 彼女は家の除霊に50万ぐらいかかると言われローンで支払えばいいと言われた、、。流石に離婚して独り身の彼女にはそんな大金を払えるとは思えない!結局、悩んだ末、その霊媒師には連絡とってはいないと、今日、聞かされホッとした。

 私も実家の仏壇が暗いやら、そこの土地は昔、墓があったからと散々言われたし、実家の母はそのうち認知症になるとか、、。(そもそも仏壇って暗くないか?)(昔、墓があったと言われても、いつの時代にあったのか、、?)私の実家は元々野山を宅地造成した何にもなかったはずの土地だし、60年近く住んでいるから、今更、その土地は悪いとか言われても、一人暮らしの母に引越しなどナンセンス、、認知症になるって言われても、(今、日本に認知症の人はどんなけいるんだよ?)って、確かに母は認知症になるかもしれないし、ならないかもしれない!それは霊のせいではないと思う…老化の一種の症状に過ぎないと思う。彼女の家が50万なら私の実家は50万では済まない、、。

 私が問題としているのは、一回除霊してもらったところで、また、何か嫌な事、辛い事があると、またお金を出して別の除霊とか、あそこも、ここもと、際限がなくなるからだ、、。だから、関わらない方がいいと思うのだ、、。

 私はそもそも占いもタロットもカードリーディングも、カタカムナとか、アチマリカムとかスピ系オタクだ。だから、手相占いにも行くし、信頼しているスピ系のビーガンのお店をしているヒーラーにもカードリーディングとかしてもらい、守護霊さんからのメッセージとかも、そのヒーラを通じて受け取っている。関さんじゃないけど、(信じるか信じないかはあなた次第です、、。)その通りだと、、。ただ、気をつけなくてはならないのが、高額請求と依存だ、、。その信頼するヒーラは法外な値段はとらない、、そのヒーラーもそれを生業にしているから無料とはいかない、、でもせいぜい、一回、数千円ぐらいじゃなかろうかと思うのです。その信頼しているヒーラーも決して依存させることはなく、、これは相談業全般に言えることだと思うのですが、依存されても困るのです。(当たらなかった💢どうしてくれるんだ!)と詰め寄られても責任など取れるはずもない!だから相談者とは付かず離れずと、ある程度距離を置きます。(決めるのは自分自身からですと、、。)何故、私がそこまでスピ系の事を語るのかは、、過去、30年前ぐらいに宗教詐欺にあい、250万ぐらいはやられたかなあと、、洗脳されたんですね、、。この経験談は凄く長くなるので次回のブログに綴ろうと思います。

最後までまで(まだ、途中ですが、、)読んでくださりありがとうございました😊

 ※次回はDEEPな話になりそうです。過去を思い出し、整理して文章にしていきたいとおもいます。