ご覧頂きありがとうございます
ドッシーと申します
37歳会社員です
おおざっぱな性格です
家族は、32歳の妻、小学2年生の女の子
副業と節約術を頑張ってます
誰かの役に立ったらいいな
フォローや
いいね・コメントお待ちしてます
こんにちは〜😊
先日、妻に
「趣味の仲間とリモートで連絡取り合いたいんだけど、何がいいかな?」
って相談されたので、「LINEでいいんじゃない?」って答えました💦
でも「他にも良いのないかな?」って聞かれたので、
色々調べてまとめてみました!
同じように悩んでる方もいるかもしれないので、シェアしますね💕
🌟まずは定番から!みんな知ってるあのツール
📱LINE(ライン)
やっぱりコレが一番安心!
みんな使ってるから、新しく覚えてもらう必要もないし、スタンプでワイワイできるのも楽しいですよね〜✨ ビデオ通話もできるから、お顔を見ながら作品の見せ合いっことかもできちゃう💕
こんな人におすすめ:
- とりあえず迷ったらコレ!
- みんなで写真をシェアしたい
- スタンプでコミュニケーション取りたい
💰料金: 基本無料(スタンプや着せかえの一部は有料)
💼お仕事っぽいけど実は便利!ビジネス系ツール
🔷Slack(スラック)
ちょっとカッコよく使いたいなら!
話題ごとにお部屋を分けられるから、「作品投稿部屋」「雑談部屋」「質問部屋」みたいに整理できて便利💡 検索機能も優秀だから、「あの時の話、なんだっけ?」がすぐ見つかります!
💰料金: 無料プラン(メッセージ履歴90日間など)でも十分使える!
📊Chatwork(チャットワーク)
日本生まれで使いやすい♪
タスク管理機能があるから、「今度のイベントの準備、誰が何やる?」みたいな時にも便利です😊
💰料金: 無料プランでも基本機能は使える(メッセージ閲覧は直近40日間)
🖥Microsoft Teams(チームズ)
Word使ってる人なら馴染みやすい!
資料を一緒に編集したりできるから、グループで何か企画する時にいいかも✨
💰料金: 無料版でも会議60分・100人まで参加OK!
💬カジュアルに楽しく!
💛カカオトーク
韓国好きさんなら絶対コレ!
可愛いキャラクターのスタンプがいっぱいで、見てるだけで癒されます〜💕
💰料金: 基本無料(スタンプの一部は有料)
🔒プライバシー重視派さんに
🛡Signal(シグナル)
とにかく安全第一!
これ、実はすごいアプリなんです!💡
何がすごいって…
- 完全無料(寄付で運営されてる非営利団体製)
- メッセージが暗号化されてて、運営側でも中身が読めない
- 広告も一切なし!
- 消えるメッセージ機能もある
セキュリティがめちゃくちゃしっかりしてるから、ちょっとデリケートな話題の時も安心です✨
💰料金: 完全無料!
🎮趣味のコミュニティなら断然コレ!
🎧Discord(ディスコード)
これ、めっちゃ面白い!
ゲーマーさんが使ってるイメージだけど、実は趣味仲間にはピッタリなんです💡
何がすごいって…
- 音声チャットルームに常時入れる(まるで同じお部屋にいる感じ!)
- 作業しながらおしゃべりできる
- 画面共有で作品を見せ合える
手芸しながら、お料理しながら、みんなでワイワイおしゃべり…想像しただけで楽しそう〜😍
💰料金: 基本無料(ゲーム配信などの高度な機能は一部有料)
🤔結局、どれがいいの?
私なりの選び方のコツ💡
-
メンバーの年齢層は? → 幅広い年代ならLINEが安全!
-
何人くらいのグループ? → 少人数ならLINE、大人数ならDiscordも◎
-
どんな交流したい? → 写真メインならLINE → 作業しながらおしゃべりならDiscord → きちんと整理したいならSlack
-
新しいもの好き? → チャレンジ精神があるならDiscord試してみて!
💕最後に…
どのツールも基本無料で使えるから、気になったものは試してみるのが一番!✨
みなさんは趣味仲間とどんなツール使ってますか? コメントで教えてくださいね〜😊
きっと皆さんの趣味仲間との時間が、もっと楽しくなりますように💕