皆さまこんにちは!
いつもkanda食堂をご利用くださりがとうございます。
欧米化した日本人の味覚を満たす 創作和食がkanda食堂の基本です。
新型コロナウイルス感染予防のため、テイクアウトのみ営業しております。
kanda食堂のお弁当は、人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当ひとつで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。
宅配も承っております。詳細はコチラから http://www.kanda-syokudo.com/tak
ご予算に応じた特別オーダーも承っております。(画像参考)
美味しく食べて、健康に!
~本日のお弁当メニューと病気予防のプチ知識~
◆脂っこい物の取りすぎに注意!
腸内の悪玉菌はタンパク質が大好きなので、肉を食べすぎるとたちまち増殖します。また、脂っこい料理は消化機能を低下させ、下痢を招くこともあります。また、アンモニアなどの有害物質を発生させ、腸管から吸収されると、肝臓で解毒して処理しなければなりません。
肉類は免疫力強化には欠かせませんが、たべすぎは禁物です。腸や肝臓に負担をかけないよう、できるだけ脂肪分の少ない部位を選び、脂肪排泄を促す食物繊維と一緒にたべるように心がけましょう。
本日の健康美彩・バランス弁当のメニューはコチラ!
白身魚フライ
カレーコロッケ
山椒風味の黒酢蜂蜜キンピラ
韓国風ひじき炒め
和風おろしハンバーグ
ワカメと生姜の酢の物
紫蘇かつを
十六穀ごはん
◆本日の彩りごはん
薬膳カツカレー550円
鶏の梅酒煮とトマトの和風オムライス540円(雑穀ご飯)
明太子と出し巻きの高菜チャーハン540円(雑穀ご飯)
鶏の唐揚げとバランス野菜の天ぷら丼620円
薬膳カレーオムライス520円(雑穀ごはん)
ご来店、ご注文 お待ちしております!
烏丸御池の出張販売もご利用くださいませ。
11時半~14時
■弁当、そうざいの衛生規範■
Kanda yumi Totar Beauty Salon ルポマルディ 併設 kanda食堂
京都市下京区上柳町334 集栄堂ビル1階奥
営業時間11時半~20時
075-352-7282
HPは こちら♡ からどうぞ