皆さまこんにちは!
いつもkanda食堂をご利用くださり本当にありがとうございます。
本日のお弁当は35品目 580円 (毎日1種類の日替わりです)
本日の出張ワゴン販売は、烏丸御池でございます。みなさまのご来店を心からお待ちしております。
宅配サービスもご利用ください。1500以上のご注文で配達料金無料・宅配サービスの詳細はコチラからどうぞ・・・
~本日のお弁当メニューと病気予防のプチ知識~
高齢者で、同じ年齢であっても、元気なな方と寝たきりで介護を受けている方の差が広がっています。その原因として、筋肉の衰弱と生きる意欲の減退が要介護に至るのだといわれています。厚生労働省は、筋肉の衰弱を防ぐために、1日に男性60g・女性50gのたんぱく質を摂るように推奨しています。
たんぱく質は大豆や魚にも含まれていますが、動物性たんぱく質は、アミノ酸組成が人間の体と似ていて効率よく筋肉に変換されます。
手軽に摂れる動物性たんぱく質が一番ですが、中でもランキング1位の食品は鶏肉です。2位が卵、3位がなんとカルシュウムとタンパク質の両方を備えたサバ缶です。
鶏肉のタンパク質は牛肉や豚肉より多く、胸肉にいたっては、サーロインの2倍近くのタンパク質を含んでいます。
年齢を問わず、健康のために是非、毎日の食事で良質のたんぱく質をたっぷり摂るように心がけましょう。
kanda食堂のお弁当は人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当一つで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。
■本日の 健康美彩弁当 のメニューはコチラ
チキンカツ
南瓜と人参の落とし揚げ
切干大根の柚子風味
竹輪ナポリタン
野菜の炊き合わせ
ワカメと生姜の酢の物
紫蘇かつを
十六穀ごはん
■本日の彩りごはん
健康野菜の黒酢天津飯480円
彩り野菜のカツの薬膳カレー540円
マーボー丼580円
梅ビビンバ580円
薬膳カレーオムライス480円
kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡