6月27日の健康通信~脳と胃腸の関係~ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。

皆さまこんにちは!

いつもkanda食堂をご利用くださり本当にありがとうございます。

 

            本日のお弁当は35品目(毎日1種類の日替わりです

 

本日の出張ワゴン販売は、烏丸御池でございます。みなさまのご来店を心からお待ちしております

 

 

宅配サービスもご利用ください。1500以上のご注文で配達料金無料・宅配サービスの詳細はコチラからどうぞ・・・

 

~本日のお弁当メニューと病気予防のプチ知識~

 

 

胃は非常にデリケートな器官です。そして、脳のストレスの影響を受けやすい器官であるとも言われています。

 

脳と胃腸は自律神経によってつながっています。
ストレスはこの自律神経をコントロールしている脳の視床下部という部分に影響を与えます。

自律神経は交感神経と副交感神経の2つの神経からなりますが、交感神経が活発な状態では胃腸の働きは抑制されます。そのため、ストレスによって自律神経の働きが乱れ、交感神経の働きが強くなると胃腸の働きが低下します。


ストレスはさまざまな胃腸の疾患を起こしたり、症状を悪化させ、胃腸の健康にとっては大敵と言えます。

ストレスを感じた時は、無理をせずにリラックスできる時間を作り、十分な休息を取ることが大切です。

 

 

kanda食堂のお弁当は人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当一つで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。

 

 

健康美彩弁当 580円(税込) 彩り雑穀ごはん(450円~580円) 彩りご飯(450円~580円)

 

本日の健康美彩弁当のメニューはコチラ

アジフライ

チンジャオロースの包揚げ

じゃが芋のレモン煮

切干大根之柚子風味

肉団子と白菜の中華うま煮

ワカメと生姜の酢の物

かつをごま昆布

十六穀ごはん

 

■本日の彩り雑穀ごはん

                            野菜ペペロンチャーハン450円

                        豚肉ポン酢の柚子胡椒チャーハン450円

                        鮭とキノコのバター醤油チャーハン480円

                           

                             

 

                     

 
     薬膳カレーオムライス450円

 

■本日の彩りごはん

 

                         鶏そぼろと出し巻きの和風重480円

kanda食堂

京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡