2月19日の健康通信~サルコペニア肥満~ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。

皆さまこんにちは!

いつもkanda食堂をご利用くださり本当にありがとうございます。

 

               本日のお弁当は35品目(毎日1種類の日替わりです)

 

本日の出張ワゴン販売は、烏丸御池でございます。みなさまのご来店を心からお待ちしております。

 

宅配サービスもご利用ください。1500以上のご注文で配達料金無料・宅配サービスの詳細はコチラからどうぞ・・・

 

~本日のお弁当メニューと病気予防のプチ知識~

 

筋肉量は加齢とともに減少していきます。

筋肉量や筋力が著しく低下した状態をサルコペニアと言い、寝たきりや生活習慣病の原因として問題となっています。

筋肉量が減ると基礎代謝量も減少します。

それにより脂肪が溜まりやすい体になり、筋肉量が減ったサルコペニアの状態と、肥満の状態とが重なった状態を「サルコペニア肥満」と呼びます。

主な原因は、運動不足、食事制限を伴う無理なダイエットなどです。

また、サルコペニア肥満は、筋肉量は減りますがそのぶん脂肪がつくため、体型や体重など見た目にあまり変化が見られないため発見が遅れがちになります。

サルコペニア肥満の兆候についてご紹介しますので、一度チェックしてみて下さい!

①片足立ちで靴下をはくことができない
②歩くスピードが遅くなった
③瓶のフタが開けづらい
④BMIが25以上である
 
  ‥BMI値は体重(㎏)÷身長(m)×身長(m)で計算できます。

 

kanda食堂のお弁当は人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当一つで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。

 

 

健康美彩弁当 580円(税込) 彩り雑穀ごはん(450円~580円) 彩りご飯(450円~580円)

 

本日の健康美彩弁当のメニューはコチラ

玉ねぎと豚の串カツ

白身魚フライ

こんにゃくのピリ辛土佐煮

切干大根の柚子風味

厚揚げのチリソース風

ワカメと生姜の酢の物

かつをごま昆布

十六穀ごはん

 

■本日の彩り雑穀ごはん

                    野菜ペペロンチャーハン450円

 

                    茄子天の梅かつをチャーハン450円

 

                  ひじきと牛蒡の和風チャーハン450円

 

                 

             

                  

                 


薬膳カレーオムライス450円 ハーブちりめん山椒の海老じゃこご飯300

 

 

◆本日の彩りご飯

鶏の唐揚げとバランス野菜の天ぷら重450円

                  

kanda食堂

京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡