皆さまこんにちは!
いつもkanda食堂をご利用くださり本当にありがとうございます。
本日のお弁当は35品目(毎日1種類の日替わりです)
本日の出張ワゴン販売は、烏丸御池でございます。みなさまのご来店を心からお待ちしております。
宅配サービスもご利用ください。1500以上のご注文で配達料金無料・宅配サービスの詳細はコチラからどうぞ・・・
~本日のお弁当メニューと病気予防のプチ知識~
中国には古くから ”食べ物は薬である” という考えカがあります。それは、特別な薬膳メニューを食べることよりも、毎日の食事に ”薬” になるものを取り入れることが大切だということ。
例えば、体の冷えには、体を温め、血の巡りをよくする生姜は欠かせません。また、胃腸の機能低下には長芋が効果を発揮します。
薬膳効果を日々積み重ねたい方は、難しい名前の生薬を組み合わせた複雑なレシピに挑戦するより、いつでも手に入る身近な食材を体質やその日の体調に合わせていつも食べるようにしましょう。
■女性の不調を改善する身近な薬膳食材・・・生姜(冷え)・長芋(消化器系の不調)・クコの実(肌トラブル・粘膜強化)長ネギ(風邪の予防・免疫アップ)黒砂糖・ナツメ(ホルモンのアンバランス・貧血)
体が冷えた日はスープや紅茶に生姜汁をひと搾り。疲れた時はお粥やカレーにクコの実をトッピング。風邪気味の時はネギを多めに使いましょう。
kanda食堂のお弁当は人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当一つで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。
健康美彩弁当 580円(税込) 彩り雑穀ごはん(450円~580円) 彩りご飯(450円~580円)
■本日の健康美彩弁当のメニューはコチラ
ササミと野菜のロールカツ
タラフライ
南瓜の生姜煮
黒豆ひろうすの甘辛煮
白菜とお揚げの中華うま煮
ワカメと生姜の酢の物
かつをごま昆布
十六穀ごはん
■本日の彩り雑穀ごはん
生姜風風味の野菜ビビンバチャーハン580円
山椒風味のカツ丼580円
梅風風味の鶏の唐揚げチャーハン480円
薬膳カレーオムライス450円 ハーブちりめん山椒の海老じゃこご飯300
kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡