9月23日の健康通信~ビタミンAの働き~ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。

皆さまこんにちは!

いつもkanda食堂をご利用くださり本当にありがとうございます。

 

       本日のお弁当は35品目(毎日1種類の日替わりです)

 

本日の出張ワゴン販売は、烏丸御池でございます。みなさまのご来店を心からお待ちしております。

 

宅配サービスもご利用ください。1500以上のご注文で配達料金無料・宅配サービスの詳細はコチラからどうぞ・・・

 

~本日のお弁当メニューと病気予防のプチ知識~

 

光がまぶしかったり、目がヒリヒリすることはありませんか?また肌がカサカサしたり、吹きでものが出やすくありませんか?すぐに風邪をひきませんか?こんな症状が気になる方は「ビタミンA」不足が考えられます。
 

 

 

 


これは、ビタミンAが不足すると、上皮細胞といわれる皮膚や粘膜の細胞の代謝がうまく行われなくなるためです。

ですが、ビタミンAは腸管から直接吸収されますので摂りすぎると過剰症が心配されます。過剰症が起こる摂取量は、短期間に15万μg以上、もしくは、数か月~数年の間、1日に3000μg以上の摂取を続けたときだといわれています。
 

ビタミンA過剰症には、急性と慢性があり、急性の症状は、腹 痛、悪心、嘔吐、めまい、過敏症などで、慢性では、全身の関節や骨の痛み、皮膚乾燥、脱毛、 食欲不振、体重減少、肝脾腫、脳圧亢進による頭痛及びうっ血乳頭などです。

男性の1日のビタミンA推奨量は:850μgRE、 女子推奨量:650μgREです。
うなぎ、レバー、あんこう肝、ほたるいか、フォアグラ、あなご、からすみ、乳脂肪のホイップクリーム、チーズ、バター、などの過剰摂取に注意しましょう。
 

 

kanda食堂のお弁当は人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当一つで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。

 

 

健康美彩弁当 580円(税込) 彩り雑穀ごはん(450円~580円) 彩りご飯(450円~580円)

 

本日の健康美彩弁当のメニューはコチラ

イカと彩り野菜のかき揚げ

高野フライ

千切り大根の煮物

肉団子の甘酢あんかけ

もやしのスパイシーミックス

ワカメと生姜の酢の物
かつをごま昆布

十六穀ごはん

 

■本日の彩り雑穀ご飯

散らし寿司450円

梅風風味の鶏の唐揚げチャーハン450円

 

薬膳カレーオムライス450円   ハーブちりめん山椒の海老じゃこご飯300円

■本日の彩りご飯

さっぱり梅ビビンバ 580円

 

kanda食堂

京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡