1月14日の健康通信~~ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。

皆さまこんにちは!

いつもkanda食堂をご利用くださり本当にありがとうございます。

本日の出張ワゴン販売は、烏丸御池でございます。みなさまのご来店を心からお待ちしております。

~本日のお弁当メニューと病気予防のプチ知識~
 

好きな物を好きな時に食べていた人がいきなり厳しい食事制限をしても長くは続きません。今までの自分の食生活を見直して改善できることから少しづつ始めて行きましょう。

食事療法をうまく進める工夫・・・
①毎日食べていた揚げ物を減らす ②朝食抜きの生活だったけれど、ごはんとお味噌汁だけでも摂るようにする、それも無理なら野菜ジュースと食パンだけでも摂ってみる ③食事以外に楽しみを持つ


食事療法が大きなストレスになれば逆効果です。突然完璧な目標を掲げるより
無理しないで現実にできそうなことから始めてみて、最終的にはきちんと予防、改善したい病気を遠ざける食事療法を行えるようになっていきましょう。

 


ただし!①高エネルギーのものだけは避ける ②腹八分目を守る・・・この2点だけは徹底して行いましょう。


高エネルギーにならないために知っておきたいこと・・・①揚げ物するときは油が低温にならないようにする。②素揚げは水分の多い素材ほど多く油を吸収する
③古い油を使わない ④天ぷらは衣を少なめにする ④外食のエネルギーを知っておく 
 

 


長く続けるためには無理は禁物です、習慣として身につくまでがんばりましょう!
 

 

kanda食堂のお弁当は人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当一つで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。

 

 

 


では、本日の健康美彩弁当のメニューはコチラ


すきやきコロッケ

竹輪の磯辺揚げ

春雨の中華サラダ

ひじきのうま煮

マーボーもやし
ワカメと生姜の酢の物
かつをごま昆布
五穀ご飯

 

■本日の彩りご飯

さっぱり梅ビビンバ540円

明太子と高菜の博多チャーハン430円

薬膳カレーオムライス430円

ちらし寿司430円

ハーブちりめん山椒の海老じゃこご飯280円

 



 

 

 

 

kanda食堂と

京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡