2月5日の健康通信~口呼吸のリスク~ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。





皆さま、こんにちは!kanda食堂です♪

いつもkanda食堂をご利用いただき、本当にありがとうございます!




~本日の病気を予防するためのプチ知識~


●口呼吸のリスク


私たちは無意識に呼吸を行っています。

呼吸には、口呼吸と鼻呼吸がありますが、無意識のうちに口呼吸をしている方も多いかもしれません。

口呼吸をしていると、口腔内が乾燥し細菌が繁殖しやすくなり、虫歯や歯周病、口臭の原因ともなります。また、空気中の雑菌がダイレクトに体内に取り込まれたり、冷たい空気が直接吸入されるので、のどや気道が傷つきやすくなってしまいます。

さらに、睡眠時に口を開けていると舌の位置が喉の方に下ってしまうため、いびきの原因になったり、ひどい場合は睡眠時無呼吸症候群を引き起こします。

以下の項目のうち、どれか1つでも当てはまる場合は口呼吸を行っている可能性がありますので、一度チェックしてみて下さい!

①朝起きた時に口の中が渇いていたり、唇・のどがヒリヒリする
②夜中にのどが渇く
③口の中が粘つく
④口臭が気になる
⑤何かに集中すると口が開いていることが多い
⑥口内炎ができやすい






kanda食堂のお弁当は、人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当ひとつで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。



では、本日の弁当のメニューはコチラ!



・メンチカツ
・黒ゴマ入りゴーヤの磯辺揚げ
・かぼちゃと人参の柚子胡椒サラダ
・ひじきのうま煮
・大根とおあげのカレーあんかけ
・ワカメときゅうりの酢の物
・かつをゴマ昆布
・五穀ごはん





「お弁当を食べて体の中からキレイになれる日」……
弁当 540円




kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡