12月18日の健康通信~丈夫な筋肉と骨を作るために①~ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。





皆さま、こんにちは!kanda食堂です♪

いつもkanda食堂をご利用いただき、本当にありがとうございます!




~本日の病気を予防するためのプチ知識~




●丈夫な筋肉と骨を作るために①


偏った食事や極端な食事制限などで栄養素が不足すると、不足したエネルギーを補うために筋肉や骨に存在するたんぱく質が分解されてしまいます。これが習慣化すると筋肉量や骨量が減り、そのまま加齢が進むと転倒や骨折、寝たきりのリスクなどにつながります。

筋肉や骨の材料となるたんぱく質は、何種類ものアミノ酸によって構成されています。

アミノ酸は体内で合成できる非必須アミノ酸と、体内では合成できない必須アミノ酸とに分類されますが、特に必須アミノ酸は毎日の食事から不足しないよう摂取する意識が大切です。

牛肉(サーロイン)、鶏肉(モモ・ムネ・ひき肉)、豚肉(ロース脂身なし)、レバー(牛・鶏・豚)、卵、牛乳、無糖ヨーグルト、アジ、イワシ、サケ、カツオ、マグロ、さんま、ベーコン、プロセスチーズ、大豆、納豆、豆腐などはすべて良質なたんぱく質が含まれています。
ぜひ、参考にしてみて下さい!






kanda食堂のお弁当は、人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当ひとつで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。



では、本日の弁当のメニューはコチラ!





・ほうれん草のマスタードコロッケ
・磯風味の厚揚げの生姜揚げ
・切干大根のナムル
・ひじきのうま煮
・ピリ辛カレーおでん
・ワカメときゅうりの酢の物
・かつをゴマ昆布
・五穀ごはん




「お弁当を食べて体の中からキレイになれる日」……
弁当 540円




kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡