10月20日の健康通信~認知症について~ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。




皆さま、こんにちは!kanda食堂です♪


いつもkanda食堂をご利用いただき、本当にありがとうございます!





~本日の病気を予防するためのプチ知識~




●認知症について


認知症の主な原因として、アルツハイマー病と脳血管障害が挙げられます。この2つの疾患を予防することは認知症の予防につながります。今回は、この2つのうちの脳血管障害についてのお話です。

脳血管障害は、脳梗塞、脳内出血、くも
膜下出血などが挙げられますが、その原因となるのは、運動不足・肥満・塩分の摂りすぎ・飲酒・喫煙・脂質異常症・心疾患・糖尿病などで生活習慣が深く関わっています。

脳を健康に保つためには、心臓にとって良いことを心がけることが
大切ですが、心臓病の4大危険因子と言われるのが高血圧・脂質異常症・喫煙・高血糖です。

つまり、血圧を正常に保つ
こと、血液中の脂質を正常に保つこと、動脈硬化を予防することがとても重要になります。

血圧を正常に保つためには塩
分を控えめにすること、動脈硬化を予防するためには動物性脂質や炭水化物、甘い物の過剰摂取を避けることが大切です!









kanda食堂のお弁当は、人間の五臓と関わる5つの味のバランス
を整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当ひとつで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。


では、本日の弁当のメニューはコチラ!


 





・五穀ごはん
・スパイシーカレーの鶏の唐揚げ
・磯風味のポテトサラダフライ
・こんにゃくのピリ辛土佐煮
・切干大根ときゅうりの柚子風味
・白菜とおあげの中華うま煮
・ワカメと胡瓜の酢の物
・かつをゴマ昆布



「お弁当を食べて体の中からキレイになれる日」……
弁当 540円




kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡