9月8日の健康通信~ホルモンバランスを整えて食欲をコントロール①~ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。




皆さま、こんにちは!kanda食堂です♪


いつもkanda食堂をご利用いただき、本当にありがとうございます!





~本日の病気を予防するためのプチ知識~




●ホルモンバランスを整えて食欲をコントロール①


私たちの食欲に関連しているホルモンとして「満腹ホルモン」のレプチンと、「食欲増進ホルモン」のグレリンという2種類のホルモンがあります。

「お腹いっぱい!」のレプチンと「もっと食べたい!」のグレリンには相反する働きがあり、また、レプチンが増えるとグレリンが減り、レプチンが減るとグレリンが増えるという特徴を持ちます。

そのため、レプチンとグレリンどちらかが増えすぎたり減りすぎたりすると食欲のコントロールがうまくできない状態になってしまいます。

レプチンとグレリンのバランスを整えるために大切なポイントが「規則正しい生活を送る」ことです。

レプチンは、自律神経と密接に関係しています。不規則な生活は自律神経のバランスを崩し、レプチンが正しく分泌されない原因となります。早寝早起きを心がけ、生活リズムを整えるように意識してみましょう!






kanda食堂のお弁当は、人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当ひとつで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。


では、本日の弁当のメニューはコチラ!


  ・五穀ごはん  
   
 ・鶏のササミと野菜のフライ
  ・しそ風味大根の甘酢炒め
  ・こんにゃくのピリ辛土佐煮
  ・野菜の豆乳中華うま煮
  ・きゅうりとわかめの酢の物
  ・かつをごま昆布




「お弁当を食べて体の中からキレイになれる日」……弁当 540円



kanda食堂
075-352-7282
HPはこちら♡