撮影機材は最小限、Webの仕事用にノートパソコンを必要とするのだが、そんなもんは荷物になるので持って行かない・・・って、大丈夫なのかっ、私、写真人!
ノートパソコンの小さな画面では土日で3000カット撮影した写真の整理なんてできないので、もっぱら利用するのはネットカフェだったりするのだけど・・・。座りごちの良い椅子にフリードリンク。最新のスペックのパソコンに大きな液晶画面・・・仕事をするにはうってつけ!?
ネット環境も光回線なのでサクサク早いっ!
・・・福島、新潟競馬場付近のネットカフェで野暮ったいオッサンがちまちまパソコンをいじっていいたら、それが私、写真人です・・・お声かけを!
とっ、日曜日、福島競馬が終わってネットカフェでちまちましていたら、本当に声をかけられた。
「あのぉ~~~表に置いてあるバイク、オタクのですかっ!?」(=福島弁)
・・・夏なのに革ジャンでヒゲを蓄えいかにも”ワイルドだぜぇ~!”といういれだちのおにぃ~さん・・・。
「あっ、バイク邪魔でしたかっ!?」
「いえいえ・・・ちょっとバイクが気になったもんで・・・。カワサキのエストレア・・・良いですよね・・・。250CCですけどガッチリしてるし・・・スタイルも良いし・・・」(=福島弁)
「えっ、単なるポンコツですよ・・・ポンコツ・・・。昔はカウルの付いたいかにも速そうなバイクばかり乗ってましたけどね・・・。年取るとバイクに振り回されるのでこのクラスが一番なんですよ・・・」
何やかやで20分程立ち話・・・。最近、福島では大型バイクをコロがしている人が減ったという・・・。
震災の影響だろうか・・・。
あっ、ネットカフェで油を売っていたのでは、料金が加算されてしまう・・・もしかして”ワイルドだぜぇ~”のおにぃ~さん・・・ネットカフェのアルバイトのおにぃ~さんだったりして・・・立ち話が料金アップの作戦だったりして・・・まさかっ!?私、写真人もきっちり仕事をせねばっ!!
でっ、アンカツさん・・・こちらもきっちり仕事をしてます。

福島、3レースの未勝利戦。ガンガンユコウゼで見事一着!
・・・最近はガンガン行ってないアンカツさんだけど・・・この日は三鞍に騎乗、今日はこれで仕事は終わりと見ていたのだが・・・。

滅多に福島に来ない・・・しかも重賞がない・・・アンカツさんだけどファンからの声援が飛ぶ。
とっ!
お昼過ぎに阪神競馬場へ行くはずだった”私、写真人好みのホスト系カメラマン”あきちんが登場!
「どうしたのっ、あきちん!阪神じゃないの!?」
「・・・昨日からちょっと体調が悪いんですよ・・・阪神競馬場への遠征はしんどくて・・・。
福島だと家からは比較的近くて楽ですからね・・・来ちゃいましたよ・・・。」
でっ、競馬場へ着くや否やこんな馬券を軽くゲットしていた・・・本来なら”飛び込み自殺”になるはずなのだけど・・・。

勝ったマイネルパントルは2番人気、三着のヴァンフォレーシュは4番人気・・・買えなくもない組み合わせ・・・。
がっ、何故人気薄のリメンバーメジロを買えたのかっ!?
「だって名前が”リメンバー”メジロですよ・・・。残念ながらなくなった牧場(=オーナーブリーダー)だし、
父:メジロベイリーっていうのがまた良いでしょ!これは押さえますよ・・・。」
いいなぁ・・・そんなんで新馬戦の馬券当たるのね・・・
三連複は11040円。
「いやぁ~無理して福島来て良かったなぁ~・・・新幹線代もでたし飯代も出たし・・・。」
そういえばあきちん・・・帰りに福島競馬場、場内でさくらんぼをお土産で買ってたなぁ・・・。

競馬場での出店は結構審査があったりするので、確かなものが売られている。
福島駅周辺で買えばちょっとは安く買えるのだろうけど、品質は”農林水産省下の天下のJRA様”のお墨付き!

淡々とレースは進み阪神のメイン、宝塚記念・・・とその前に福島メイン、福島テレビ杯。

またしても来ましたよっ、アンカツさん!見事な逃げ切り勝ち!

今年は”一開催・二勝ペース”のアンカツさん・・・今日は3レースで仕事が終わったと思ったのだけど・・・

素晴らし・・・とっ、”一応”言っておこう・・・プンッ、プンッ的中したのはヘタレなワイドだけ!

でっ、宝塚記念。
先日の予想どおりルーラーシップが本命なのは揺るがない。

ちなみに一緒に写っているカメラはドサ回りカメラマン・Sくんの”おもちゃ!”
がっ!阪神競馬場のパドック中継を見て心が揺らいだ・・・オルフェーヴルが随分と落ち着いている・・・本気モード・・・。この馬、アパパネ同様、パドックで勝負気配がわかりやすい。ちょっとでも気に入らない事があるが、ザワザワし始めるのでそぉ~ゆ~時は黙って消しっ(=ツッコミ無用!)
・・・今日のオルフェーヴルには逆らえないかも・・・。
直前でポケットの500円玉で買い足す。

とっ!
「ちょっと写真人さん、人のカメラを買ってに撮影しないで下さいよ!またブログネタにするんでしょ!
それよりそんな固い馬券買って払い戻しでお札が出てくるんですかぁ~フンッ、フンッ・・・」
きっちりブログネタにしてるし、きっちりお札が出てきた。
馬単は予想をはるかに超え、1760円・・・こんな馬の組み合わせでこのような払い戻しは後にも先にもないだろう・・・。というより、三連単で11550円も付いているのにはビックリした!さらに三連複でも3230円!
数点買いでどれも的中する馬券・・・。
ハァ~・・・ファンの皆様も私、写真人同様・・・オルフェーヴルは”勝つか惨敗”と見ていたのね・・・

二分の一の確率ならいっその事、配当的期待値の高い勝つ方に賭ければ良かったか・・・エェ~ン、エェ~ン

かなり期待した蛯名のフェデラリストは馬の実力か、ちょっと疲れが出ていたのか・・・10着。
ちょっと期待したエイシンフラッシュは6着。
浜中のショウナンマイティーが3着・・・予想どおり。
トゥザグローリーは言わずもがなである・・・

今更ながら強い馬は最内に馬を入れてもきっちり折り合う。
ダメ馬は外を回さざるを得ないんだけど・・・。
ルーラーシップは好きな馬なので買って欲しかったなぁ・・・。
・・・しかし、ノーザンファーム恐るべし・・・容赦ない勝利・・・素直におめでとうであるっ!