
今日の馬場はどうかっ!?

う~~ん・・・見た目は差ほど悪くなさそう・・・。
ご存知、ダービーはスタンド前からスタートする2400メートル戦。4つあるコーナーをフルに使う。
気になるのは3~4コーナーの馬場の状態。

今日のメインは目黒記念。
結果から言うとスイスイ先行したノリちゃん騎乗のキングトップガンが一着。

単勝1630円・・・ファンにとってはおいしい配当・・・。
賞金5800万円・・・ノリちゃんにとってはおいしい賞金(騎手は5%・290万円プラスα)
まぁ~馬券を買っていない私、写真人にとってはどうでも良いことだけど・・・さらりと写真を撮るだけ!!
ゴール後のノリちゃん・・・いつもの”ノリちゃんスマイル”・・・先週の土曜日のメイS・ダンツホウテイ(単勝1730円)とダブる・・・。
どうでも良くないのが馬場状態・・・明日はダービー・・・気になる
一週目、1コーナーの攻防・・・差ほど泥を跳ね上げるような馬場ではない。

思ったより馬場は悪くなさそう・・・って、今日・土曜日の話だけど・・・。
このまま雨が降ったらどうなるのだろう・・・。
”職権乱用”でこんな時は勝手な夢想をせずに直接騎手に聞いてみる。
3~4コーナー内をついた松岡クン・・・かなり積極的な競馬をしたマイネルキッツ。

「思いっきり内を突いての競馬だったけど、馬場はどうだったの!?」
「そんなに悪くないっすよ。今日は競馬会の発表どおりやや重馬場。この開催の東京競馬場の芝はいいね。」
「明日はどんな感じになるかなぁ???」
「ボコボコになるような荒れた馬場にはならないと思うよ。雨が降り続くようなので力のいるソフトな馬場になりそうな・・・。」
言われて見ればレース後の松岡クン・・・全身泥だらけでレースを終えたような雰囲気はない。
3~4コーナー・・・思っている以上に馬場は荒れていない様・・・。
では、外はどうなのだろうか!?
外を回ってきたジャミール騎乗の吉田豊大先生に聞いてみる。

「思ったより伸びるね。今日は雨だけど馬場はそんなに悪くないね。明日はこのまま雨が降れば力のいるソフトな馬場になるのは間違いないね。」
かなり”誘導尋問”に近いが(汗)、お二人とも意見は一致・・・力のいるソフト馬場・・・。
内の先行馬が残るというような単純な馬場ではなさそう・・・。
また、共通の意見としては明日にならないと明日の馬場はわからないという事。
ダービーの前の8レース、青嵐賞・芝2400・1000万下・・・このレースを参考にしてから馬券を買うのも良い。
ちなみに2009年、ノリちゃんが男になったダービー・・・雨の不良馬場。優勝はロジユニバース。
タイムは2.33.7。
その前に行われた青嵐賞の勝ちタイム(メインストリーム・内田騎乗)は2.35.7。
明日の青嵐賞、あまりにも時計がかかる・・・2.33.0以上だと先行馬を買えば良い。
逆にそれ以下だと差し馬の台頭も見込めそう・・・。
どこまで時計がかかるのか・・・結構馬場が重要な明日のダービー。
時計が思いっきりかかるようだと重馬場苦手のリーチザクラウンのような馬がヘロヘロになりながら残る可能性もある。
ちなみにこの年・・・馬場不問のナカヤマフェスタ(私、写真人の本命)が追い込みを見せるも4着・・・。
差し馬はこうなる可能性がある・・・。
でっ!
今日はPOG本「青本」の打ち上げ・・・今年は”POG大魔王”がいなかった「青本」だが、無事出来た。
”地球5周分のハズレ馬券を持つ”ヒゲの編集長をはじめ、”POG小魔王”のロバクン、”雑用係”のロイド君、
”歩く競馬データー”Kさん、”三原順子ファン”であるデザイナーのHさん等・・・毎度のメンバー。
あっ、今年は”ユニクロモデル体型・267万円の払い戻しを受けたカメラマン”Tクンも参加。
料理がきて早速私、写真人の馬券を見せる・・・だれも興味を示してくれないが・・・


「7番って何だっけ!?」
・・・横に座っていたロバクン・・・7番はペルシャザールでしょ!キミの本命でしょ!!
結構皆馬券にはいい加減・・・って、数字じゃなくて馬で買う通な人間達なのである。
「ユニバーサルバンクがよろしいで!」
とはTクン。このユニバーサルバンクが結構穴人気!
「デボネアはいらないねっ・・・」
・・・皆様の聞きたくないご意見・・・私、写真人のお気に入り・・・デボネア号・・・全く人気なし

「デットーリも昔ほどの勢いはないでしょ・・・もう40歳だし・・・。」
ロイド君・・・キミは産地馬体で馬糞のそうじでもしておきなさい!!
「ネオユニバース産駒のオールアズワンなんて重馬場得意そうで良さそうですね・・・。」
データーのKさん・・・。
皆、穴馬ばかりさがして軸となる馬がなかなか絞れない・・・難しい今年のダービー・・・。
ただ、皆の共通は・・・
オルフェーヴルはいらないっ!
と言う事。
さらに、デザイナーのHさん。
「三原順子の取材したかったですね・・・。もう代議士センセーなので競馬雑誌の取材は受けてくれないでしょうけどね・・・」
・・・ひとりだけ別世界である。
そういえばもう一頭、名前が挙がらなかったのがサダムパティック。
切れ味勝負のイメージがあるのだろうか???
っと!
宴も終わり、”我・担当ではない”S君に労をねぎらうを忘れていた・・・ありがとうS君!ギャラは弾んでね!!
「で、キミの本命は何なの・・・あてにはしてないけど・・・一応・・・聞いてやるよ!」
「私の本命はサダムパティックですよ・・・。重馬場でもあの切れ味は健在でしょ。今年のダービーは荒れそうなので、皆さんが推奨しない馬で一人勝ちといきますよ・・・。」
まぁ~良い・・・ダービーにはそれぞれの夢を乗せる・・・。
さっ、馬券が当たっても、ハズレてもダービーを楽しみましょう!
・・・って、ハズレたら楽しめないかっ