リサイクル法なるものがあり、一昔前まで粗大ゴミとして捨てられたものもお金を払って引き取ってもらわねばならない・・・。・・・不景気なのに金のかかる世の中だ・・・トホホッ・・・。
液晶が弱くなって使えなくなった古いノートパソコンが二台ある。
WebやMicrosoft Officeなどのアプリ程度なら十分活躍してくれるのであるが、
遺憾せん、肝心の液晶の映りがよろしくない。
まだまだ十分使えそうなパーツ、メモリーやハードディスクはヤフオクで処分した。
ほんの数千円ほど・・・。
WebやMicrosoft Officeなどのアプリ程度なら十分活躍してくれるのであるが、
遺憾せん、肝心の液晶の映りがよろしくない。
まだまだ十分使えそうなパーツ、メモリーやハードディスクはヤフオクで処分した。
ほんの数千円ほど・・・。
捨てるよりはマシである。
だが、捨てる(=リサイクル)にはお金がかかる。
パソコンの場合3000~4000円・・・二台だと6000~8000円!
パソコンの場合3000~4000円・・・二台だと6000~8000円!
高い!
でも壊れたパソコンなんの使い用もない・・・。
どうするか!?
今日の関東地方はあいにくのお天気。
ヒマである。
ヒマである。
でっ!
パソコンを分解することにした。

プラスティックと金属パーツに完全分解。
使えない液晶の処分は後で考えるとしよう。

プラスティックと金属パーツに完全分解。
使えない液晶の処分は後で考えるとしよう。
基盤の部分以外はほとんどがプラスティックという事に気づく。
バラバラにされた古いパソコンだが、多分発売当時は2,30万円はしたのではなかろうか・・・。
サブにと中古で購入したので正確な金額はわからないが・・。
バラバラにされた古いパソコンだが、多分発売当時は2,30万円はしたのではなかろうか・・・。
サブにと中古で購入したので正確な金額はわからないが・・。
分解したパソコンをプラスティックと金属に分ければ不燃ごみで捨てられる。
所要時間30分ほど・・・。
これでリサイクル料が最低でも6000円は浮いた。
ヤフオクで処分したパーツもあわせると1万円ほど浮いたことになる。
所要時間30分ほど・・・。
これでリサイクル料が最低でも6000円は浮いた。
ヤフオクで処分したパーツもあわせると1万円ほど浮いたことになる。
その金はどうするか!?
もちろん、”お金のリサイクル”・・・馬券に変わるのである。
馬券に変わったお金は私、写真人に大金をもたらしてくれる・・・ハズである・・・。
馬券に変わったお金は私、写真人に大金をもたらしてくれる・・・ハズである・・・。