角田、ちょっとだけありがとう! | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

多分、今日、2月13日の東京競馬場での騎乗は角田にとって最後の東京競馬場騎乗になるのではなかろうか!?
調教師試験に受かったので来月からは調教師として活躍する。
イメージ 1

まだまだ現役を続けて欲しかったのであるが・・・。

で、応援馬券としよう!

まずは東京競馬場・9レース・テレビ山梨杯。
イメージ 2

ハウオリの単複を1000円ずつ買う。騎乗は横山典。
この馬、母がノースフライトである。
ノースフライトといえば角田で安田記念、マイルCSを勝ったトニービン産駒の良血牝馬だ!
ハウオリ・・・今日の騎乗はノリちゃん。・・・角居調教師、今日は角田に騎乗させて欲しかった。
せっかく東京で騎乗しているのだから・・・。

まぁ~競馬にはいろいろ都合がある!!

人気のソーマジックは頭はないと思っていたので、自信を持って単複を買う。
予想通りソーマジックは2着・・・我が・ハウオリは3着。
こんなときである・・・”角田だったら1着かも知れなかった・・・”なんて思うのは・・・・。

まぁ~競馬ファンにはいろいろと都合がある!!

1着のはず(?)が3着。複勝の払い戻しは1400円。
京都、中京は晴天であったが、東京はあいにくのみぞれ混じりのつめたい霧雨・・・。
これは角田の涙かっ、私、写真人の涙かっ!?
運がないかも知れない・・・角田晃一!

だが、払い戻しの1400円で11レースと12レース、角田騎乗の二頭の単勝・・・と行きたかったが、
そこは弱気の私、写真人・・・複勝で許してもらう。
イメージ 3


メインのアントニオバローズ・・・数字以上に太く見えた・・・。後ろ足の踏み込みがもう少ししっかりした馬だと思ったが・・・。これじゃ~頭はなさそうである。
いやっ、複勝も危ないかも知れない・・・。

結果は・・・最下位・・・(涙

考えて見れば私、写真人が馬券を買ったせいで惨敗したのかも知れない。

もう一丁、馬券を購入。
二枠2頭、マイネルファーグ・津村くんとメジロシリング・吉田隼人くんが気になったので、枠連で5頭流す・・・。
レース前、私、写真人好みのホスト系・カメラマン、あきチンに一言。
「買ってないのはゾロ目だけ。まさかゾロ目はないでしょ!」
いつものように根拠なき強気!

がっ!

見事なゾロ目、しかも1-1なんて・・・年に数回しかないのに・・・。
津村くん・・・許しておくれ、私、写真人が馬券を買ったばっかりに最後の直線、届かなかったね・・・。

とうとう、今日一日霧雨のような雨はやむことはなく、角田&私、写真人の心の中も涙で濡れている。
ハァ~~~っとついたため息が白い・・・こんな日はあったかいコーヒーでも飲みながらとっとと帰ろう!
東京競馬場の正門近くでモニター観戦。カメラ機材はとっくにカメラマン室にしまってしまった。
角田が負ければ即座に帰る準備を整えたのである。


最終・12レース。角田騎乗のダンツクリスエス、軽快にハナを切って逃げている。
やはり500キロを超える大型馬、前走の芝のレースが調教代わりになったのか!?
4コーナーを回っても衰える気配がない。直線坂を上がった時点で複勝的中確定!
だが他の馬は結構苦しんでいる。角田の馬がなかなかばてないため内がごちゃついているのだ。
そして外から差してきたのは角田と同期の田中勝春!!

角田見事1着、2着田中勝春・・・単勝1980円、複勝620円、馬複27410円・・・ついたなぁ・・・・。


待てよっ!!


これって、ノースフライトの勝った安田記念と同じでないか!
あの時も、2着には10番人気の田中勝春騎乗のトーワダーリンが突っ込んできて馬複14210円の万馬券。

はぁ~・・・こんな事ってあるのね・・・(涙

何故、あそこで単勝ではなく複勝にしたのか・・・アホだからである(滝涙
でも、2000円が4340円になった・・・”角田ありがとう”(=単勝だったら13860円だったのに・・・涙

・・・しかし、角田がハナを切ったらすんなりペースが落ち着いた・・・。

まぁ~競馬にはいろいろ都合がある!!

・・・ってダートの長距離のせいかっ???

よしっ、角田の最終騎乗日には全レース角田の単勝を買おう!
・・・おっと、関東にももう一人、菊澤隆徳がいたかっ!
では菊ちゃんも全レース単勝を買おう!
・・・今日の東京のレースを見て、松岡クンがイマイチだったように見えたのは私、写真人だけであろうか・・・。
明日は松岡クンの単勝は買わないでおこう!


★「にほんブログ村」へ登録してみました。よろしかったらクリックを。
にほんブログ村 競馬ブログ写真