今年、初めて買うフィルムだ。
フジのネガカラー・100。
10本で2980円!
安い!
ほとんど衝動買い。
近所のカメラのキタムラへプリンター用紙を買いに行ったついでの話。
さらに、「何か安い”お手軽コンパクトデジカメ”はないか!?」物色しに行ったついでの話。
店内をぶらぶらしていたら発見したのだ。
安売りという事は何かあるわけで、有効期限が今年の8月。
あと半年は”まともに”写るはずのフィルムである。
半年あれば十分。
いやっ、もう1パック買おうかなぁ~・・・。
現像は安いヨドバシに任せる。
フィルム現像は稼動の良いお店でやらないと薬品が古かったり、
マシンの中にホコリがあったりと仕上がりにムラがでる。
近所の写真屋はほとんどデジタル客ばかりなのでちょっと怪しい・・・。
・・・以前、ホコリが付いて現像が出来上がったネガフィルムを見て近所の店に持って行くのはやめた。
何を撮ろうかなぁ~。カメラは何にするか!?レンズは・・・。
とりあえず、近所の箱根でもライカをぶら下げてスナップするとしよう!
いやっ、久々にキャノンF1でも持ち出してみるかっ!?
フィルムを買っただけなのに、また懲りずに中古フィルムカメラを物色したりして・・・。
・・・しかし、ライカのM6は未だ値段が落ちないなぁ~。15万円以上はする・・・。
ニコンの歴代のFシリーズなんて4.5年前の半値で買えるというのに・・・・。
とはいえ、最近出たフルサイズのデジ一眼よりは安いのであるが・・・・。