2023年4月から始めた新企画で、せっかく「昭和の遺産」を持っているのに、情報を公開しないのはもったいない。
と言うことで、鉄道模型ではありませんが、「箱絵」と「説明書」を公開していこうと思います。
現行で発売されているプラモデルの「不明なパーツ」や、「思い出の車両」など、お話ししていただけると幸いです。
今回は第12弾になります。

 

アオシマとしては3回目で、現在のプラモデルの原型になった「ザ・チューニングカー」シリーズを先に取り上げています。

シリーズでは「11番目」だった、マークⅡ ハードトップ2000グランデで、ベースが珍しい2ドア車ですね。

この形も、そこそこ走っており、当時から人気車だったと思います。記憶では4Dr車ばかりでした。

「Gメン`75シリーズ」が思い浮かんだ方は、「昭和のおじさん・おばさん認定」ですよ(笑)

この時は「マークⅡ」「チェイサー」の2兄弟でした。

 

プラモメーカー:(有)アオシマ文化教材社(当時)

シリーズ:ザ・チューニングカー・シリーズ No.11

メーカー:トヨタ

車種:コロナ・マークⅡ HT 2000グランデ

サイズ:1/24

おまけ:無し

改造パーツ:アチャ~?・3本ステアリング/ドアミラー/グリル内蔵フォーグランプ

      /パーフェクション(ホイール)/ピレリー・チンチュラートP7/つり革

     /トリオ・ケンウッド・カーコンポーネント/ハントマスター・コロネットバケット(シート)

     /スカG・ワンテール/ライト・テール点灯可

     /窓開け状態可能(ウインド切断)/ノーマル・ハの字シャコタン・ホッドロッド選択可能。

※今の人から見たら、謎用語が多いかもしれません。

 

関連記事

 ザ・チューニングカーシリーズ

  No.2 【昭和のプラモ】002 アオシマ TCH02「スカイラインHT 2000GT-TURBO改」

  No.11 【昭和のプラモ】007 アオシマ トヨタ「セリカ LB 2000GT」

 

ホントに初期に買ったシリーズなので、状態は悪いです。

 

リア部分にバネが入るのですが、妙に柔らかかった。

 

メーターパネルを光らすのも、流行ってましたね。

 

カーステも、足下に分散して追加してました。

まだ標準では付かなかったんでしょうかね。

 

ライトの横にあるフォーグランプっぽいレンズは、車幅灯だったかと思います。

この形のテールランプを「丸形ワンテール」に改造した車なんて、見たこと無かったですね。

 

メッキバンパーや独自の顔つきで、高級感はあった気がします。

アメ車デザインっぽかったですね。

 

以上、「2代目?トヨタ マークⅡ HT 2000グランデ」でした。