長期化してしまったKATO製の京葉線「ケヨ21編成」ですが、いい加減出場させないと次の205系の記事が書けないため、今回日曜日に掲載となりました。

「ライトもLED化」「中間ほろも追加」「内装の座席の色も再現」・・・座席は、元総武緩行線の大窓車なので緑かもしれませんが、詳細がわからないため京葉ブルーにしています。詳しい人がいたら教えてください。

 

まぁここまでやれば、既存の製品と肩を並べられるかと・・・。

 

LEDに関しては光が強い関係で、光漏れのおまけ付いていますが、見なかった事にしておきます。

 

テールランプも電球とは違い、明るくなりました。

 

関連記事

 【入線整備】KATO製205系「LED交換祭り」後編~LED交換後、実感的になりました~

 【入線整備】KATO製205系「LED交換祭り」前編~まさかのLEDいっせい交換にorz~

 【入線整備】京葉線205系(大窓・ケヨ21編成)03~内装追加とホロ追加~

 【入線整備】京葉線205系(大窓・ケヨ21編成)02~動作確認と2M化~

 【入線整備】京葉線205系(大窓・ケヨ21編成)01~少し変な、205系セット~

 

 

残るのは車番の問題・・・。

両側の先頭車はホビーセンターの限定品だった関係で、「クハ205-103/クハ204-103」でいいのですが・・・。

 

中間車は、既存のメルヘン編成のままです。

このままだと「タイプ」になってしまうのと、在籍していない「メルヘン顔」を購入した時に、車番が被ってしまいます。

 

汚い字で申し訳ありませんが、車番自体は判明しています。

「南武線」→「総武緩行線」→「京葉線」→「武蔵野線」と、全部車番調べています。

 

そこで、既存インレタが無いか、調べた結果・・・。

 

【トレジャータウン】205系「総武・京浜東北表記」<TTL811-24>

車番の検索かけた結果、この製品が引っかかりました。

たしかに、「南武線+京浜東北線」→「総武緩行線」(事故代替え車)と「横浜線」(増発用)ですから、納得です。

 

車番の方も、印刷済みの先頭車と比べても、そこまで違う感じではないので、先頭車はそのままに中間車だけ変更します。

 

今回は段差の関係上、消しゴム技ではなく、「薄め液+綿棒」で車番を消してます。

 

車外品は転写が難しく、その後苦戦するんですよ。

 

=====================================

以下、PCの調子がおかしい(マイクロソフトの妨害)為、時間を空けて追加します。

前回、記事が吹っ飛んでしまったのでorz

※かなり浦和・・・いや、裏技使って、アップデート自体を無効にしました。

=====================================

 

以下、再開。

 

こちらは成功した例。

 

実際は・・・orz

こうなっちゃうと、一文字ずつ転写となり、泣きのナンバー貼りになってきますorz

 

運良く2文字並んでました。

 

失敗なんだけど、心が折れました。ナンバーも少ないしorz

 

逆側はなんとか成功。

 

しくしく・・・orz

 

こんな感じで、一日(10/21)格闘してましたorz

その結果・・・。

 

●クハ205-103(元南武車・以下ナハ)

・・・これは元からだった。

 

●モハ205-276(元ナハ車)

 

●モハ204-276(元ナハ車)

 

●サハ205-218(元京浜東北車、以下ケト)

 

●モハ205-368(元ケト車)

 

●モハ204-368(元ケト車)

 

●サハ205-219(元ケト車)

 

●モハ205-277(元ナハ車)

 

●クハ204-103(元ナハ車)

なんか「モハ204-277」の写真が、見当たらない・・・取り忘れましたorz

 

インレタの貼り付けはイマイチだけど、正真正銘の「ケヨ21編成」になりました。

タイプではありません、「かんちょクオリティ」な205系です。

 

元々方向幕が光る仕様では無いんですが、現行の「純正室内灯クリア」の切る長さをギリギリにして結果、方向幕もぶじひかってます。

もう少し詳しく書くと、両サイドを1個分切り落とし、真ん中の部分をちょっとずつ詰めて調整して、当たるようにしたと言う事です。

武蔵野線の205系の時に、写真撮る予定です。

 

この方式だと、旧白色室内灯でも、先頭だけ現行の導光材に変えれば、光ることになりそうですね。

 

LEDの明るさも、レールに光が反射するレベルなので、そこそこ明るいです。

 

室内の内装も、良い感じになってます。

ボディー内側が初回販売分なので、銀では無く白です。

パンタも、ウラに板が入るタイプと年期入っていますが、言わなきゃ現行品です(笑)

・・・パンタの裏バネ、黒く塗って目立たなくするの忘れましたorz

 

久しぶりに、「カトウ商店」とのツーショット。

TOMYTEC(ジオコレ)で、よくこの名前出したなと、思わず買ってしまった品です。

 

ひょんな事から格安で販売していた京葉線の大窓205系。試走時に「なんでオリジナル顔なんだ?もしかして!?ホビセン限定ボディ?」と私は思い、店の人は「長期売れ残り品だから買って欲しい」と思っていたと思うので、私も店もWIN WINな買い物だったと思います。

また前ユーザーさんも、一生懸命京葉線仕様にしたんだと思いますが、結局手放しちゃったんですよね。

 

なんだかんだ言っても、「かんちょクオリティ仕様」が増えるのはうれしいことで、在籍している他の205系にも、同様の加工を施すつもりです。

平行してTOMIX製も入線させますが、まだ「オリジナル顔のドア小窓」だけですから、まだまだKATO製の205系の方が強いので、出来るなら「○○線最終編成シリーズ」として、もう少し頑張って欲しいなぁと思います。

武蔵野線の「ゲテモノ編成」なんてのも、良いですね。

 

以上、「京葉線スパイラル・・・というか、収集解禁。いきなり大改造な205系」でした。