今日(昨日)は週に一回の、休みの日曜日。久しぶりに家でくつろいでいたところ、携帯に着信が入る。
「お、hamapen君か、10年ぶりぐらいかな」
そして電話の内容は、「今日秋葉原でぽちフェスやってるけど、行く?」と言う物だった。
このところ、予算セーブであえて行っていなかった「鉄道模型フェスティバル」(中古品即売会)、久しぶりに行ってみることにした。
電話の内容からすると、「表示価格からさらに一割引」とのことだった。
結果は?
「紙袋大!」
内容は後ほど・・・。
その後、我孫子の弥生軒(ホームの立ち食いそば)で、「唐揚げうどん」を食べてから、南船橋のポポンデッタへ向かう。まぁ出てこないだろう・・・・。
結果は?
さらに増えることにorz
と言う事で、ここからが本編です。
【TOMIX】国鉄EF64形電気機関車(77号機)・ED75形電気機関車(121号機)<97913>
KATO製のEF64の77号機を持っているので、迷って買わなかったお召し塗装セット。
しかし、このセットだけ8000円(会場価格)と安く、パーツ取り付け済みの表記。
試走できるので、その時にダメなら返せばとかごに入れる。
まずはED75の121号機ですが、ナンバーやパーツの取り付けも問題なし。
ライトの「オレンジLED」は交換するとして、これ何繋げて走っていたのか、調べないと・・・。
本命の「EF64-77号機」こっちもナンバーは問題なし。しかし「列車無線アンテナが斜め」ですね。穴開け失敗しています。
まぁ、それは穴を大穴に拡大して対応できそうなので、ヨシとしました。
ナンバー横のよろい戸(ダクト)が、4分割されているのが8次形になります。というか、良く型起こしたなぁ。
(一割引で 7200円)
【マイクロエース】419系国鉄色・改良品 6両セット<A-0037>
北陸の魔改造419系の初期カラーになります。
もちろん食パン顔も健在。3+3の編成ですね。
マイクロエースの良いところは、同じ編成番号にしないため、ナンバーが被らないところ。
まぁ国鉄色は初なので、どんな感じになるかですね。
(一割引で 13050円)
【TOMIX】相模鉄道 11000系通勤電車 基本+増結(10両セット)<98381/98382>
他のセットと違い、基本と増結が一つのケースに収められていたせいで、減額販売。
ただし、パーツは未取り付けなので、おいしい価格での販売。
設計は「E233系」と共通で、当初JR乗り入れ用で落成されたはずだったが、乗り入れ先の編成の向きを「湘南新宿ライン」に合わせて入線させた結果、実際は埼京線乗り入れに変更となり逆向きに。
機器も異なることから、次の12000系が登場することになったという。
まぁ12000系買ったので、そのお供で相模線スパイラル化ですねorz
(一割引で 14400円)
【KATO】681系「サンダーバード」6両基本セット<10-345>
683系からサンダーバードも入線させた関係で、681系も導入の機会を狙っていたところ、今回出てきました。
しかも2020年製なため、ライトは最初から「電球色LED」となっており、欲しい人からすれば掘り出し物。
ちょっと気になっているのは、ほくほく線乗り入れ運用だった「ホワイト・ウイング」をステッカーで再現出来ること。やりたいのですが、そうするとサンダーバードの681系が、もう一編成必要になる為、悩むところです。
(一割引で 9900円)
正直、このぐらいの価格のまま、新品で販売してくれたら、うれしいんですけどね。
これ消費税3%の頃の価格だなぁ・・・歳食ったわけだorz
ココまでが、「鉄道模型フェスティバル」の戦利品。これ全部合わせても、最近導入した「485系1000番台つばさ」+「室内灯」より価格が安いんだから、いかに新品が高騰してるか、考えさせられますorz
そしてここで買えれば良いのに・・・・。
ここから「ポポンデッタ南船橋店?」
【TOMIX】JR E233-5000系通勤電車「京葉線」<92392/92393>
静岡で、怪しい京葉線205系(オリジナル顔・大窓)が入線した関係で、京葉線も入線対象になってしまいましたorz
そこで、まさかの現行品のフル編成が、14980円で売ってまして、コレは安いなぁと・・・。
新品だと2万後半ですからねぇ。
部品は取り付け済みなんですが、「付属品は無し」なので、方向幕の変更は出来無い。
さらに残念だったのは、「インレタ付属無し」だったので、ナンバーをどうしようかという悩みが・・・。
お店の人の話だと、京葉線をまとめて売りに来た人がいたという・・・。
この京葉線スパイラル、最新の205系も導入することになるのかもorz
そしてもう一つ。
【KATO】205系5000番台「武蔵野線色」<10-223>
こちらは、VVVF化した5000番台で、一度しか販売しなかったモデル。ずっと中古でプレミア価格が続き、買わなかったのを公開した製品。
その後、「サハ大窓ドア版」が発売され、値段がこなれたきたとはいえ、まだ高い。
こちらも付属品無しですが、部品組み込み済みで、「11000円」でしたので、かなり割安でした。
前面の方向幕が無いのは問題ですが、「サハ大窓編成」を持っているので、それを転用すればなんとかなりそう。
そんなわけで、トータルでは大惨敗になってますが、その分両数はかなり入線していますので、満足度は高いです。
長い文章、お読みいただきありがとです。
以上、「惨敗、惨敗、悪魔のささやき電話で大惨敗!」でした。
以下をクリックしてくれると、管理人の励みになります。