騒音 その17 (2018覚え) | ぴょん家の出来事~日々コレコレ 

ぴょん家の出来事~日々コレコレ 

ぴょん家の日常の事をつづります。転勤族で首都圏→関西→横浜 次はどこ?
08年4月生の女の子かんちゃん。

2018 2/13メール週の半分は不登校。在宅で足音あり。抑えている。

         週末土日、帰宅後17時30分~18頃、同時に部屋中を走り回る。

         外と同様、凄まじい騒音。外と中の切り替えができない?

         夜も1時間ほど暴れて騒音酷い。         

 

2018 2/19メール 1週間前週末とほほ同時刻にほぼ同じことが生ずる。

          ありえない!!明らかなバカ親の怠慢

 

2018 3  2月のありえない騒音はなし。

       春休みも昼間は外出っぽい。

       4時5時頃帰宅するがドカドカ足音がするくらい。

 

2018 4  第2週くらいからか?再びピタット静かになる。

       足音も歩く音といった感じか。

 

2018. 5~ 相変わらず足り回る、ドカドカわざと音を立てて歩く(行進か?!)

       酷い時、続くときは隣室との上部の壁を肘で叩く、何かで叩くと

       多分、上階に音が伝わり気づくらしく、騒音源が止む。

 

       隣室との境の壁なので3部屋の何処かからで、はっきりとはしないはず。

       逆に家の真ん中の壁、つまり明らかに真下とわかるところからだと

       騒音源は止まない。わかってて無視してる?っぽい。

 

 

4月から小学校の登校班のまとめ係りで、連絡手段のメールアドレスに

走る人「ドンドンガタガタ騒音マンション」と略してアドレスつけてやった。

分かる人は、わかるだろうな。

ローマ字読みで、ある方法だから・・・

他のメンバーに、それってガタ男、子のところ?って気づかれるんじゃない?

そして自分のところだ、と思われるのに やっと気づいた?

 

だから静かになったんか?

 

今、11月時点で、相変わらず足り回る、ドンドン、ガタガタ、ドカドカ音はある。

小学5年生、多動、他に何か発達障害系ありそう。

いつまで続くんですか?