杖を頼りに & 米国よ何処へと | 新・発動機とともに

新・発動機とともに

ご訪問ありがとうございます。

2.11.6 (木) ☀️ 20℃

日中は暖かなものの、朝方の気温は5℃と冷え込むこの頃です。

昨日、杖でも準備するかと冗談を言っておりましたが、あらまぁ~まさかの現実になるとは・・・

些細なことからギクリ
…(ノ_・。)
天罰みたい。

そんなんで、「仮称、97式杖改」の出番となりました。二段式です。
アホみたいな話しです。

数万年前の猿人みたいな姿となり、「よっこらさ」と捕まりながら、ゆっくり立ちあがれば何とか歩行は可能です。

年に1~2回の不意打ちです。

🏥に行ってもロ◯ソ◯ン💊と痛み止めの冷たい湿布を貼るだけで、根本的な解決策にはなりません。
なので、自力回復を目指します。

原因はゴムのブッシュがヘタレたのと同じで、人間の場合は交換する訳にも行きませんからね。
暫し通り過ぎるのを我慢するだけ。

あたくしの場合は冷たい湿布ではなく、逆張りでホカホカのカイロを張り付け保温します。気持ちよか~

多分、冷えから来たのでしょう。
そう言えば、先日は冷たい床で横になって爆睡をしておりました。

少しは回復して来ましたが、ギクリは油断が禁物です。

人により様々ですが、じ~っとしていると益々悪化するので無理して動きます。

何とか歩けるわい。
杖を頼りに行きましょう…ヘ(ё)ヘ

夜の怪しげな発光は…
夜道は安全のために必ずベストを着装していますのよ。

大方の🚗は、「なんだあれ~?」と思ったかどうか、気が付いて速度を落としてくれます。

年に3回ぐらいしか登場しない、あたくしの貴重な後方の一葉…f(^_^;
今は直立歩行のみしか出来ませぬ。
少し曲げたら…ギクリと来ます。
「あいててて~!」と

グイグイ行かないで、今日はそろり、そろりでお願いしますぞ。

こいつは、寒くなるとタ~ボが作動して馬力がアップする構造です。↓
お願いだから、少し抑えてちょ~だい。
これだけ歩ければ回復は早いかな。

数日間は行動に気を付けて、ソロ~リ、ソロリと行けば、まぁ~治るでしょう。


さて、米国が混乱してますね。
この先、どうなるのでしょうか?

聞きなれた州名が出て来ます。
「テキサス」とか「カリフォルニア」、「フロリダ」ぐらいは、あたくしでも大方の場所の目安は付きますが…

「ア~カンソ~ 」?
「サウスダコタ 」?
「ノースカロライナ」?
はぁ~~?

五大湖の名前は何でしょうか。
「オンタリオ湖」「ミシガン湖」「霞ヶ浦」「猪苗代湖」
その次が出て参りません。
う~~ん 「中禅寺湖」…

一番高い山は何でしょうか。
「マッキンレ~」だったかな。

川の名前を上げてください。
「ミシシッピ~川」「ミズリ~川」
「コロラド川」…
う~~ん「隅田川」…
その程度です。

米国から日本を見ても同じでしょうね。
「栃木県」はぁ~?「群馬県」はぁ~?
となるはずです。

毎日のように米国の映像が出てますが、実は多くの日本人は、彼の国の本質を全く知らないのではと思っています。
あたくしも同じです。

その程度ですから、戦前の一般庶民には更に想像出来ない国だったはず。

📺から流れて来る、聞きなれた州名と同じなので書棚から出して眺めてました。

日本が主力艦に「長門」「大和」など昔の国名を使ったのに似てます。
米国は州名を使いました。
日本は12隻が国力の限界でした。

対する米国は総数32隻です。
時期にもよりますが、主力艦は圧倒的な数となります。

太平洋と大西洋の両洋を抱えているとは言え、いざとなれば大西洋は英国に任せ、パナマ運河を経由して太平洋に回航することが可能でした。
仮想敵国は正に日本であります。

かの大艦隊が太平洋を渡洋して来れば、明治のバルチック艦隊どころではありません。その何倍もの感覚でしょうか。

米国は旧式艦の改装を重ね、更に終戦後までも新鋭主力艦の建造を続けます。

航空優勢の時代にあって、今では大艦巨砲主義は日本の専売特許の様に伝えられていますが、実は米国こそが最後まで捨てずに置いた戦略とも言えます。

この先、米国はどうなるのでしょう。
資源、食糧、強大な軍事力、人々の想像力と何でもありの大国ですわね。

行ったことも見たこともありませんが、日本の感覚で、かの国を見ると間違うかも知れません。

そうだ!
昔、一度だけ準州と言われる島に、行ったことがありましたわ。
一応は$を使いましたが… (~_~;)

かの国の世論が一つになった時、今よりも強大な力となるはずです。

「テネシ~」?「ネバダ」?
「ウエストバ~ジニア」???

はて、一体どの辺りなんでしょうか?
う~~ん
真ん中ぐらいだろう程度です。

パズルでも買って覚えようかなぁ~?