信州御柱を訪ねて その1 | 新・発動機とともに

新・発動機とともに

ご訪問ありがとうございます。

朝の上信越、佐久平PAにて休憩
標高があるので朝は寒いですね。


渋滞もなく快調です。
二輪が沢山走ってます。

目的は・・

よく7年に一度と聞きますが、数え年でカウントするので、6年だそうです。
申と虎の年だそうてして…

本日は山岳コースに入ります。

運転兼添乗員のため、二輪ではなく四輪であります。

タンデムなんぞをした時には、後席からの悲鳴と絶叫は間違いなく・・・

反射的に前席と反対方向に動きかねません。
余りにも危険なため四輪なんです。

東部湯の丸ICから下道を走ると、標高が徐々に上がってきます。

まだ、この辺りは桜が満開でした。

K62に入ります。

だいぶ前に走ったことがありますが、記憶は歳とともに薄れるもんですね。

画面に足跡を残しましょう。

地図で見ると直線なんですが、これが標高差1,500米の連続くねくねでして…

個人的には、イロハよりも凄いのではないかと…目が回ります。(@_@)

上からは、急降下爆撃機のごとく、二輪が降ってきます。

そして、後方からは急上昇の二輪が…
道を譲ります。
お先にどうぞ (^^)v

幅員が少しばかり狭く、50数ヵ所のコーナーが連続します。

気を抜けず、誠に忙しい道でありました。

途中で崖崩れや落石の跡などもあったので、危険そうな場所はさっさと行きましょう。

そんなんで、本線に出て第一目的地に到着しました。

出る前に現地を確認した時は-4℃だったので、薄手のダウンなんぞを持ってきましたが・・・

昼は20℃近くなり、余分な荷物でした。

昨年の夏以来です。

沢山の二輪が来てますが、本日は見ているだけ… (~_~)

高原に次々と爆音が響いてます。

列島の中間点なので、西から来る方々も多いですね。ナンバーは様々です。

少し足を延ばして高原へと

季節的に牛の居ない牧場をテクテクと・・

夏は牧歌的なんですが、どこをどう見ても牧草だけ。

久しぶりに訪ねた懐かしの道です。

やがて、王ヶ頭の鉄塔が見えて来ます。
後ろは北アでしょうか。

この位置から鉄塔まで、距離2㎞…往復1時間か?

寝不足で、かったるいので戻ります。

美術館から霧ヶ峰まで…
本当に二輪が多いですね。

対向車を数えてましたが、面倒なので止めました。

本線の中間にある霧ヶ峰で離脱し、諏訪方面に下ります。

気流が良いのかな?
この斜面からグライダーが飛んでます。

この道、まだまだ続きますが、目的地の方向が違うためナビに従います。

ここは、二輪で走りたい道ですね。

後ろから来るライダーさんの気持ちが良く解ります。
安全な場所で道を譲りましょう。

休憩タイムです。
あ~疲れたこと(+_+)

霧のか・・なるほど

くねくねと下り、湖畔に到着しました。


ん・・こんなに標高があったのかな。
以前と比べ、水がきれいになりましたね。


ミニチュアがあったので記念撮影です。


さて、明日の大混雑をどう抜けるかな?

つづく…