いつもありがとうございますアップ

「金沢 粋屋」佐田ですキラキラ


お問い合わせはこちらまで。



上記ブログ記事の番外編です。

一般的に流通している木のまな板は機械で削り仕上げてあるのが一般的です。


無垢の一枚板は「木表」側に反るクセがあります。

反ったり、くぼんだまな板で調理すると、包丁が最後までおりず、食材が切れずにつながってしまったりします。
(ちぎりを埋め込んであるのが木表)


なので使用にともない、まな板が反る事を見越して、木表側はあえて微妙にむくらせて仕上げる事が出来るのも、機械仕上げではなく職人の手鉋仕上げだからこその気遣いです。