- 前ページ
- 次ページ
- 27May
『木登り丸太新たなるチャレンジ』子どもの頃を思い出し、登ってみたくて大人達がうず...
この投稿をInstagramで見る 佐田俊弘 woodcise®︎ Log-beat(@log_beat)がシェアした投稿
- 25May
『木登り丸太大活躍!』前回のイベントから登場の「木登り丸太」これまでの先輩オ...
この投稿をInstagramで見る 佐田俊弘 woodcise®︎ Log-beat(@log_beat)がシェアした投稿
- 23May
『リアル おやこでGemini』2本の丸太に乗って、しっかり立つこと、足裏・足指...
この投稿をInstagramで見る 佐田俊弘 woodcise®︎ Log-beat(@log_beat)がシェアした投稿
- 22May
『やっぱリアルが最高だ』すっかりご報告が遅くなりましたが、大阪なんばパークスでのG...
この投稿をInstagramで見る 佐田俊弘 woodcise®︎ Log-beat(@log_beat)がシェアした投稿
- 26Apr
『GWは難波でお会いしましょう』さてさて、前回の出店ご報告もまだまだしなくちゃな...
この投稿をInstagramで見る 佐田俊弘 woodcise®︎ Log-beat(@log_beat)がシェアした投稿
- 22Apr
『チャレンジしてますか?』今、あなたはチャレンジしてますか?ドキドキしなが...
この投稿をInstagramで見る 佐田俊弘 woodcise®︎ Log-beat(@log_beat)がシェアした投稿
- 20Apr
『おうちしあわせ博を終えて』今年、粋屋のことを知っていただくためにチャレンジしよ...
この投稿をInstagramで見る 佐田俊弘 woodcise®︎ Log-beat(@log_beat)がシェアした投稿
- 13Apr
『おうちで木登り ⑶』いよいよ「Onnela おうちしあわせ博」でのデビューまで...
この投稿をInstagramで見る 佐田俊弘 woodcise®︎ Log-beat(@log_beat)がシェアした投稿
- 12Apr
『おうちで木登り ⑵』今週末の「Onnela おうちしあわせ博」でデビューするヒ...
この投稿をInstagramで見る 佐田俊弘 woodcise®︎ Log-beat(@log_beat)がシェアした投稿
- 04Mar
『必見③杉無垢板のCS そのメリットは?』
この投稿をInstagramで見る 佐田俊弘 woodcise®︎ Log-beat(@log_beat)がシェアした投稿
- 02Mar
『いよいよスタートさくらい工房体験会』
この投稿をInstagramで見る 佐田俊弘 woodcise®︎ Log-beat(@log_beat)がシェアした投稿
- 28Feb
『必見②杉無垢板のCS そのメリットは?』まずは前回お話しした「無垢の1枚板」の...
この投稿をInstagramで見る 佐田俊弘 woodcise®︎ Log-beat(@log_beat)がシェアした投稿
- 26Feb
『必見①杉無垢板のCS そのメリットは?』こどもの遊具「滑り台」はプラスティッ...
この投稿をInstagramで見る 佐田俊弘 woodcise®︎ Log-beat(@log_beat)がシェアした投稿
- 24Feb
『やっぱり主役は子ども達』先週末のイベント「奈良マルシェ」すごーく平和な...
この投稿をInstagramで見る 佐田俊弘 woodcise®︎ Log-beat(@log_beat)がシェアした投稿
- 15Feb
『奈良マルシェ』2月19日(土)20日(日)は遣唐使船の市〜奈良マルシェ〜に、ぜ...
この投稿をInstagramで見る 佐田俊弘 woodcise®︎ Log-beat(@log_beat)がシェアした投稿
- 11Feb
『ボクたち足指champions』
いつもありがとうございます。木製総合遊具ブレキッズ、Woodcise®︎の「金沢 粋屋」佐田俊弘です✨人生には振り返ってみてからでないと、わからないこと、気付かないことががたくさんあるように思います。でも、後になって「知らなかった…」では済まされないこともあります。子ども達の「足」のこともその一つです。今は未就学児の8割以上に、何らかの足変形があるそうです。まずは知ることから✨
『0歳からが重要です』ともに金沢粋屋のオフィシャルパートナーを務めていただいてい...
この投稿をInstagramで見る 佐田俊弘 woodcise®︎ Log-beat(@log_beat)がシェアした投稿
- 09Feb
平城宮跡歴史公園でお持ちしています✨
いつもありがとうございます。木製総合遊具ブレキッズ、Woodcise®︎の金沢粋屋・佐田俊弘です✨粋屋を知っていただくために出店させていただきま〜すあの「大人のスマホスタンド」も手に取ってご覧いただけますよ〜1点モノいってんもん(一点物)で、いっしょうもん(一生物)で、ほんまもん(本物)。そんなプライスレスな価値をお届けします。www.kanazawa-ikiya.jpぜひ木枕や腰木枕もご体験ください✨
- 08Feb
『0歳からのChallenge slope(チャレンジスロープ)登場』きましたよ...
いつもありがとうございます。木製総合遊具ブレキッズ、天然丸太平均台の金沢粋屋・佐田俊弘です✨結果は大切だけれど、その過程がそれ以上に重要。人生においてはそんなことが多々あります。幼い子ども達にとっての「歩く」もその一つ。「放っておいても歩けるようになるじゃん」なんて思っていませんか?子ども達にとって「這い這い」は、その重要な過程の一つです。特に「高這い」金沢 粋屋のオフィシャルパートナーでもある「足育Lab.Ta・Ta・Ta」代表 玉島麻理先生足育WEB講座足元から健康と成長を守るお手伝いをいたします。ashiiku-lab-tatata.jpが高這いの大切さについてお話しされています。ぜひご参考になさってくださいね✨https://youtu.be/PbM-E09n9T0
- 05Feb
『近日公開です』みる人が見たらわかる(笑)「あの椅子だね」粋屋では「...
この投稿をInstagramで見る 佐田俊弘 woodcise®︎ Log-beat(@log_beat)がシェアした投稿